ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 134 生産技術研究所
  2. 生産研究
  3. 49
  4. 3
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 生産研究
  4. 49
  5. 3

特集4 : 研究解説 : 生体の凍結保存プロセスに関する研究

http://hdl.handle.net/2261/53096
http://hdl.handle.net/2261/53096
d21ee33a-0262-438a-9b3f-d7168814d379
名前 / ファイル ライセンス アクション
sk049003004.pdf sk049003004.pdf (1.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-01-28
タイトル
タイトル 特集4 : 研究解説 : 生体の凍結保存プロセスに関する研究
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Study on Designing a Process of Cryopreserving Bio-material
著者 白樫, 了

× 白樫, 了

WEKO 31027

白樫, 了

Search repository
棚澤, 一郎

× 棚澤, 一郎

WEKO 31028

棚澤, 一郎

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 31029
姓名 Shirakashi, Ryo
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 31030
姓名 Tanasawa, Ichiro
著者所属
著者所属 東京大学生産技術研究所第2部 機械工学
著者所属
著者所属 東京農工大学工学部 機械工学
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は生体の凍結保存プロセスの設計法について, 熱物質輸送の立場から考察した研究の紹介である. 凍結保存プロセスは凍結過程と, それに先立つ前処理過程に分けられる. 前処理過程においては, 凍結によってもたらされる損傷を避けるため, 凍害防御剤水溶液に生体を浸漬させるが, 生体中の細胞が高い浸透圧に曝されるのを避けるため, 凍害防御剤水溶液の濃度は細胞の最小体積分率と体積緩和時間により決められたプロセスで徐々に高められて目的濃度に到る必要がある. 一方, 凍結過程では冷却速度と凍害防御剤水溶液の濃度を, 凍結に伴う力学的損傷と高浸透圧による細胞の過濃縮を避ける様に決定する必要がある.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 小特集 バイオテクノロジー
書誌情報 生産研究

巻 49, 号 3, p. 146-153, 発行日 1997-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0037105X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00127075
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 501
出版者
出版者 東京大学生産技術研究所
出版者別名
Institute of Industrial Science, the University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 04:47:00.890085
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3