ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 124 情報理工学系研究科
  2. 40 電子情報学専攻
  3. 1244025 修士論文(電子情報学専攻)
  1. 0 資料タイプ別
  2. 20 学位論文
  3. 025 修士論文

多対多同時非剛体位置合わせ手法

http://hdl.handle.net/2261/28042
http://hdl.handle.net/2261/28042
7c5601ea-ffa1-44b1-bcd7-76cdc4ee7a60
名前 / ファイル ライセンス アクション
fujiwara.pdf fujiwara.pdf (11.6 MB)
Item type 学位論文 / Thesis or Dissertation(1)
公開日 2011-08-08
タイトル
タイトル 多対多同時非剛体位置合わせ手法
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec
タイプ thesis
その他のタイトル
その他のタイトル Simultaneous Non-rigid Registration of Multiple Objects
著者 藤原, 研人

× 藤原, 研人

WEKO 5651

藤原, 研人

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 5652
姓名 Fujiwara, Kent
著者所属
著者所属 情報理工学系研究科 電子情報学専攻
Abstract
内容記述タイプ Abstract
内容記述 コンピュータビジョンの分野において研究が進展するにつれ, 3 次元形状データを計測するための機器や計測したデータの位置合わせや統合などのモデリング技法などの開発が盛んになっている. 近年になり高精細な3 次元形状データを用いて形状を解析する試みが行われる様になり, 3 次元形状データを用いた研究が活発になりつつある.3 次元形状解析では物体を重ね合わせるために様々な位置合わせ手法が開発されているが,特に物体を変形させる非剛体位置合わせが注目を集めている. 通常, 非剛体位置合わせには基準物体の設定が必要であり, これには専門知識が必要となる場合がある.本論文では, 逐次非剛体位置合わせに必要な局所的位置合わせの改良を行う. さらに, 複数の物体を同時に変形する同時非剛体位置合わせ手法を提案し, 鶏の頭蓋骨に対して処理を施し有用性を示す. 最後に, 提案手法を三角縁神獣鏡に適用し, 応用の可能性を示す.
書誌情報 発行日 2009
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 548
学位名
学位名 修士(情報理工学)
学位
値 master
研究科・専攻
情報理工学系研究科電子情報学専攻
学位授与年月日
学位授与年月日 2009
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 16:25:36.398303
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3