ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 124 情報理工学系研究科
  2. 40 電子情報学専攻
  3. 1244025 修士論文(電子情報学専攻)
  1. 0 資料タイプ別
  2. 20 学位論文
  3. 025 修士論文

話し言葉音声認識における文節境界情報を用いた言語モデルの高度化

http://hdl.handle.net/2261/28044
http://hdl.handle.net/2261/28044
523fffd6-3622-46d1-b5a4-768e4c6fb923
名前 / ファイル ライセンス アクション
hosoda.pdf hosoda.pdf (383.0 kB)
Item type 学位論文 / Thesis or Dissertation(1)
公開日 2011-08-08
タイトル
タイトル 話し言葉音声認識における文節境界情報を用いた言語モデルの高度化
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec
タイプ thesis
その他のタイトル
その他のタイトル Improvement of Statistic Language Model Using Boundary Information for Spontaneous Speech Recognition
著者 細田, 聖人

× 細田, 聖人

WEKO 5655

細田, 聖人

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 5656
姓名 Hosoda, Kiyoto
著者所属
著者所属 情報理工学系研究科 電子情報学専攻
Abstract
内容記述タイプ Abstract
内容記述 フラックスゲート形電流センサに関する研究はこれまで数多く行われている。フラックス形電流センサは常温で高感度なセンサであり、数mA オーダーの測定が可能である。そこで産業機器のバッテリモニタリングシステムに幅広く用いられて、需要が高まっている。/本研究ではフラックスゲート形電流センサの駆動周波数に注目し、小電流測定だけでなく大電流測定も可能な測定原理を提案し、実装に向けて原理の検証を進めた。透磁率の変化によって磁気回路法に基づき状態空間法を用いた解析、コアの温度特性を測る実験から、コアと電気回路の特性がセンサ駆動周波数に影響することを確認した。そこで回路シミュレータによる解析を行い、コアの特性が大きく影響することを確認した。そこで磁気非線形を持つコアの傾斜データを簡易的な実験から、コアの特性がセンサ駆動周波数に与える影響について検討し、コアの特性限界を示す結果を得た。
Abstract
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Today, there are many researches about fluxgate current sensor. The sensor is the most sensitive and reliable sensor among current sensors used in room temperature. This sensor can measure a few milliampere DC current. It is therefore applied in various measurements, in particular battery monitoring system. It is used for small current measurement. In this paper the author carries out driving sensor frequency measurement method due to measure large DC current, and of it due to measure large current. The author examines this method by using magnetic circuit analysis, measurement effect of fluxgate current sensor and , generic circuit simulator(LTspice) and obtain magnetic nonlinearity data by experiment. From these research the author confirm that core’s characteristic and electric circuit characteristic affect sensor driving frequency and at last validate availability of this method and therefore the author conclude the limit of core characteristic
書誌情報 発行日 2009-03-23
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 548
学位名
学位名 修士(情報理工学)
学位
値 master
研究科・専攻
情報理工学系研究科電子情報学専攻
学位授与年月日
学位授与年月日 2009-03-23
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 08:13:56.247910
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3