ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 124 情報理工学系研究科
  2. 40 電子情報学専攻
  3. 1244025 修士論文(電子情報学専攻)
  1. 0 資料タイプ別
  2. 20 学位論文
  3. 025 修士論文

逆Dualflowアーキテクチャ

http://hdl.handle.net/2261/28785
http://hdl.handle.net/2261/28785
2c4f2066-4693-42ba-a639-768036b1bf9e
名前 / ファイル ライセンス アクション
48066403.pdf 48066403.pdf (679.3 kB)
Item type 学位論文 / Thesis or Dissertation(1)
公開日 2011-08-08
タイトル
タイトル 逆Dualflowアーキテクチャ
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 コンピュータ・アーキテクチャ
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec
タイプ thesis
その他のタイトル
その他のタイトル Anti-Dualflow Architecture
著者 一林, 宏憲

× 一林, 宏憲

WEKO 5700

一林, 宏憲

Search repository
著者所属
著者所属 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻
著者所属
著者所属 Graduate School of Information Science and Technology Department of Information and Communication Engineering The University of Tokyo
Abstract
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Out-of-order スーパースカラ・プロセッサにおいて,レジスタ・リネーミングは命令間の依存を解析するために行われる.しかし,レジスタ・リネーミングに用いるRAM であるRMT(Register Map Table) は,ポート数が非常に多く遅延が大きい.また,アクセス頻度が高く消費電力も大きい.このため,レジスタ・リネーミングは高価な処理であり,またレジスタ・リネーミングの幅を増やすことも難しい.本研究では,レジスタ・リネーミングを省略する手法として逆dualflow アーキテクチャを提案する.逆dualflow アーキテクチャでは,命令のオペランドをプロデューサへの変位に動的に変換してトレースキャッシュに保存・再利用することにより,レジスタ・リネーミングを省略する.その代わり,トレースの種類が増加することによりトレースキャッシュ・ミス率が増加するが,パイプラインが短くなる効果により性能は維持できる
書誌情報 発行日 2008-03
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 548
学位名
学位名 修士(情報理工学)
学位
値 master
研究科・専攻
情報理工学系研究科電子情報学専攻
学位授与年月日
学位授与年月日 2008-03-24
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 08:13:14.351092
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3