WEKO3
アイテム
研究解説 : 滴状凝縮 : 実用化への道
http://hdl.handle.net/2261/35255
http://hdl.handle.net/2261/352559e22130c-6856-4737-9643-d62f47741f15
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-04-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 研究解説 : 滴状凝縮 : 実用化への道 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Dropwise Condensation : The Way to Practical Applications | |||||
著者 |
棚沢, 一郎
× 棚沢, 一郎 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 108624 | |||||
姓名 | TANASAWA, Ichiro | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 東京大学生産技術研究所 第2部 伝熱工学 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 滴状凝縮過程において実現されるきわめて高い熱伝達率を実用機器に応用することは,われわれ伝熱工学研究者に課せられた大きな問題の一つである.本稿では,その課題の解決へと向かいつつあるわれわれの歩みを,基礎伝熱学的研究および開発研究の両面から展望してみた. | |||||
書誌情報 |
生産研究 巻 30, 号 6, p. 209-220, 発行日 1978-06-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0037105X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00127075 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 500 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学生産技術研究所 | |||||
出版者別名 | ||||||
Institute of Industrial Science. University of Tokyo |