ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 116 農学生命科学研究科・農学部
  2. 82 演習林
  3. 演習林報告
  4. 87
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 演習林報告
  4. 87

モミ造林地における外生菌根の空間分布と形態的特徴

http://hdl.handle.net/2261/23205
http://hdl.handle.net/2261/23205
32e33ae4-2509-48dd-bdc4-08b17a22a3ae
名前 / ファイル ライセンス アクション
esrh087006.pdf esrh087006.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-09-03
タイトル
タイトル モミ造林地における外生菌根の空間分布と形態的特徴
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 モミ
キーワード
主題Scheme Other
主題 子実体
キーワード
主題Scheme Other
主題 空間分布
キーワード
主題Scheme Other
主題 外生菌根
キーワード
主題Scheme Other
主題 形態的特徴
キーワード
主題Scheme Other
主題 Abies firma
キーワード
主題Scheme Other
主題 Sporophore
キーワード
主題Scheme Other
主題 Spatial distribution
キーワード
主題Scheme Other
主題 Ectomycorrhiza
キーワード
主題Scheme Other
主題 Morphological feature
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Spatial Distribution of Ectomycorrhizae and Their Morphological Features in a Plantation of Abies firma
著者 奈良, 一秀

× 奈良, 一秀

WEKO 55007

奈良, 一秀

Search repository
寶月, 岱造

× 寶月, 岱造

WEKO 55008

寶月, 岱造

Search repository
鈴木, 和夫

× 鈴木, 和夫

WEKO 55009

鈴木, 和夫

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 55010
姓名 NARA, Kazuhide
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 55011
姓名 HOGETSU, Taizo
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 55012
姓名 SUZUKI, Kazuo
著者所属
著者所属 東京大学農学部林学科
著者所属
著者所属 Department of Forestry, Faculty of Agriculture, The University of Tokyo
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 モミ造林地において,外生菌根菌の現状把握のため,子実体の空間分布と外生菌根の形態的特徴について調査した。設置した方形区(15m×10m)の中には,22種の子実体が発生し,そのうち外生菌根菌と考えられるものは6種であった。もっとも発生量が多かったのはアカモミタケで,概して散らばった発生パターンを示し,明確なシロは形成しなかった。また,ほかの子実体がまとまって発生した場所には,アカモミタケの発生がなかった。試験地で採取した外生菌根には,数種類の異なる形態的特徴を持つものが確認できた。アカモミタケの外生菌根断面をSEMで観察したところ,菌鞘は2つの層に分けられ,それぞれ異なった構造を持つことが分かった。ハルティヒネットは,根端付近の未熟な皮層より後方で,老化による分解が起こるよりも前方の,ある一定範囲の皮層にのみ発達する構造であることが確認された。また,この部分の皮層細胞は放射方向に直径が肥大していた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In order to clarify the behavior of ectomycorrhizae in an Abies firma plantation, spatial patterns of sporophores and the morphological features of ectomycorrhizae were studied. In a quadrat (15m×10m) in the Abies forest, the sporophores of 22 species, including 6 mycorrhizal fungi, were found. Sporophores of an ectomycorrhizal fungus, Lactarius laeticolorus, spread in a dispersed pattern and fungal colonies ('Shiro') did not appear. The sporophores of this fungus were not found in clumps of sporophores of the other fungi. As to the vertical distribution of ectomycorrhizae, they were concentrated in the upper 20cm layer of the soil. The ectomycorrhizae of L. laeticolorus had a well developed fungal sheath, which was divided into two layers morphologically. This mycorrhiza also had a Hartig net behind the growing apex and in advance of the region where the cortex cells begin to deteriorate as the root matures. Cortex cells in the Hartig net region had greater radial diameters.
書誌情報 東京大学農学部演習林報告

巻 87, p. 195-204, 発行日 1992
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03716007
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00162451
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 610
出版者
出版者 東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林
出版者別名
The Tokyo University Forests
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 03:28:22.986326
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3