ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 131 地震研究所
  2. 東京大学地震研究所彙報別冊
  3. 8
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学地震研究所彙報別冊
  4. 8

地球電磁気学的方法による地震予知研究の推移

https://doi.org/10.15083/0000032333
https://doi.org/10.15083/0000032333
348bc6c7-8ccf-40bc-8bea-f412c6c0eb79
名前 / ファイル ライセンス アクション
jib0080012.pdf jib0080012.pdf (463.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-02-08
タイトル
タイトル 地球電磁気学的方法による地震予知研究の推移
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/0000032333
ID登録タイプ JaLC
著者 行武, 毅

× 行武, 毅

WEKO 72283

行武, 毅

Search repository
著者所属
著者所属 地震研究所
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 自然界にはさまざまな電磁現象がおこっている.地震の前後でも者しい電磁現象が観測されたという報告が数多くある.地震のおこる過程を電磁気学的立場から研究し,地震の前にどのような電磁現象が起こるかを明らかにできて,実際に地震発生に直接関連した電磁現象が観測されれば,地震予知の具体化に大きく貢献するに違いない.このような期待をもって,地球電磁気学的方法による地震子知研究が進められてきた.この分野の研究においても,この20年程の間に顕著な進展が見られた.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 地震研究所における地震予知研究 : 現状と将来展望
書誌情報 地震研究所彙報別冊

巻 8, p. 71-81, 発行日 1992-09-30
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09150862
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00312667
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 51.1
出版者
出版者 東京大学地震研究所
出版者別名
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 02:54:04.531191
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3