WEKO3
アイテム
西南日本外帯の地殻構造 : 2002年四国―瀬戸内海横断地殻構造探査の成果 : 特集「地殻応力測定法の現状と解決するべき問題点」Part 2
https://doi.org/10.15083/0000032529
https://doi.org/10.15083/0000032529e31916db-d894-4b41-b4af-409f73bc2e48
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-04-23 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 西南日本外帯の地殻構造 : 2002年四国―瀬戸内海横断地殻構造探査の成果 : 特集「地殻応力測定法の現状と解決するべき問題点」Part 2 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | seismic reflection profile | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Outer zone of Southwest Japan | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | crustal structure | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Shikoku | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Seto Inland Sea | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15083/0000032529 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Crustal Structure of the Outer Zone in Southwest Japanrevealed by Shikoku and Seto-Inland-Sea Seismic Profiling in 2002 | |||||
著者 |
佐藤, 比呂志
× 佐藤, 比呂志× 児島, 悠司× 村田, 明広× 伊藤, 谷生× 金田, 義行× 大西, 正純× 岩崎, 貴哉× 於保, 幸正× 荻野, スミ子× 狩野, 謙一× 河村, 知徳× 蔵下, 英司× 越谷, 信× 高須, 晃× 竹下, 徹× 津村, 紀子× 寺林, 優× 豊原, 富士夫× 中島, 隆× 野田, 賢× 橋本, 善孝× 長谷川, 修一× 平田, 直× 宮内, 崇裕× 宮田, 隆夫× 山北, 聡× 吉田, 武義× Steven, Harder× Kate, Miller× Galen, Kaip× 小澤, 岳史× 井川, 猛 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125281 | |||||
姓名 | Sato, Hiroshi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125282 | |||||
姓名 | Kojima, Yuji | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125283 | |||||
姓名 | Murata, Akihiro | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125284 | |||||
姓名 | Ito, Tanio | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125285 | |||||
姓名 | Kaneda, Yoshiyuki | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125286 | |||||
姓名 | Onishi, Masazumi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125287 | |||||
姓名 | Iwasaki, Takaya | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125288 | |||||
姓名 | Oho, Yukimasa | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125289 | |||||
姓名 | Ogino, Sumiko | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125290 | |||||
姓名 | Kano, Ken’ichi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125291 | |||||
姓名 | Kawamura, Tomonori | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125292 | |||||
姓名 | Kurashimo, Eiji | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125293 | |||||
姓名 | Koshiya, Shin | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125294 | |||||
姓名 | Takasu, Akira | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125295 | |||||
姓名 | Takeshita, Toru | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125296 | |||||
姓名 | Tsumura, Noriko | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125297 | |||||
姓名 | Terabayashi, Yu | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125298 | |||||
姓名 | Toyohara, Fujio | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125299 | |||||
姓名 | Nakajima, Takashi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125300 | |||||
姓名 | Noda, Ken | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125301 | |||||
姓名 | Hashimoto, Yoshitaka | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125302 | |||||
姓名 | Hasegawa, Shuichi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125303 | |||||
姓名 | Hirata, Naoshi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125304 | |||||
姓名 | Miyauchi, Takahiro | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125305 | |||||
姓名 | Miyata, Takao | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125306 | |||||
姓名 | Yamakita, Satoshi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125307 | |||||
姓名 | Yoshida, Takeyoshi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125308 | |||||
姓名 | Ozawa, Takeshi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 125309 | |||||
姓名 | Ikawa, Takeshi | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 東京大学地震研究所 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Earthquake Research Institute, University of Tokyo | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 千葉大学大学院自然科学研究科 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Graduate School of Science and Technology, Chiba University Present Address: DAIWA Exploration & Consulting Co, Ltd | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 徳島大学総合科学部 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Facuty of Integrated Arts and Sciences, Tokushima University | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 千葉大学理学部 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Faculty of Science, Chiba University | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 海洋研究開発機構 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Japan Agency for MarineEarth Science and Technology (JAMSTEC) | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | (株)地球科学総合研究所 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | JGI, Inc | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 広島大学総合科学部 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Facuty of Integrated Arts and Sciences, Hiroshima University | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 静岡大学理学部 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Faculty of Science, Shizuoka University | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 岩手大学工学部 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Faculty of Engineering, Iwate University | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 島根大学総合理工学部 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Interdisciplinary Faculty of Science and Engineering, Shimane University | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 北海道大学大学院理学研究科 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Faculty of Science, Hokkaido University | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 香川大学工学部 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Faculty of Engineering, Kagawa University | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 熊本大学理学部 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Faculty of Science, Kumamoto University | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 産業技術総合研究所地質調査総合センター | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Geological Survey of Japan, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 高知大学理学部 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Faculty of Science, Kochi University | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 神戸大学理学部 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Faculty of Science, Kobe University | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 宮崎大学教育文化学部 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Faculty of Education and Culture, Miyazaki University | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 東北大学大学院理学研究科 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Graduate School of Science, Tohoku University | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | テキサス大学エルパソ校 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Department of Geological Sciences, University of Texas at El Paso | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | In 2002, an integrated seismic survey across the overall Outer zone of Southwest Japan was conducted in Shikoku and Seto Inland Sea. The seismic line, which was more than 130km long, transected all geologic constituents of the superficial Outer zone of Southwest Japan. The survey successfully provided the first crustal transection of the Outer zone of Southwest Japan. The transection gives the following important information on the crustal structure. 14 The upper crust of the Outer zone is characterized by N-dipping accretionary complexes, which have a S-younging sequence, as expected by the surface geology. 2. The Median Tectonic Line (MTL), the northern boundary of the Outer zone, dips northward at about 40 degrees, and reaches the lower crust whose lower boundary exhibits an upward convex shape. 3. The lower crust of the Outer zone is only 30km wide from the lower termination of the MTL. Most of the Outer zone has no lower crust. 4. The Philippine Sea plate (PHS) changes its subducting angle from 10 to 25 degrees around the southern border of the lower crust. | |||||
書誌情報 |
東京大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo 巻 80, 号 2, p. 53-71, 発行日 2005 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 00408972 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00162258 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 51.1 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学地震研究所 | |||||
出版者別名 | ||||||
Earthquake Research Institute, University of Tokyo |