ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 131 地震研究所
  2. 東京大学地震研究所彙報
  3. 63
  4. 2
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学地震研究所彙報
  4. 63
  5. 2

伊豆半島東岸付近の小地震P波震源スペクトルと震源パラメータ

https://doi.org/10.15083/0000032822
https://doi.org/10.15083/0000032822
d432eef7-7bf9-40ac-a7e0-0adc5b586d4b
名前 / ファイル ライセンス アクション
ji0632003.pdf ji0632003.pdf (743.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-05-30
タイトル
タイトル 伊豆半島東岸付近の小地震P波震源スペクトルと震源パラメータ
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/0000032822
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル P-wave Source Spectra and Source Parameters of Small Earthquakes near the East Coast of Izu Peninsula, Central Japan
著者 吉田, 満

× 吉田, 満

WEKO 127776

吉田, 満

Search repository
溝上, 恵

× 溝上, 恵

WEKO 127777

溝上, 恵

Search repository
千葉, 平八郎

× 千葉, 平八郎

WEKO 127778

千葉, 平八郎

Search repository
萩原, 弘子

× 萩原, 弘子

WEKO 127779

萩原, 弘子

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 127780
姓名 Yoshida, Mitsuru
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 127781
姓名 Mizoue, Megumi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 127782
姓名 Chiba, Heihachiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 127783
姓名 Hagiwara, Hiroko
著者所属
著者所属 地震研究所
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 伊豆半島東岸付近で1985年10月に起ったマグニチュードM(F-P時間から決めた)1.6から4.1までの小地震のP波震源スペクトルを求め,MADARIAGA(1976)の円形クラックモデルに基づいて震源パラメータを推定した.コーナー周波数を超えた領域におけるスペクトル漸近線は大旨ω-2に比例した勾配をもっており,上記のマグニチュード範囲ではマグニチュードとコーナー周波数fcとの間にはlog(fc)=1.059(±0.028)-0.156(±0.009)Mという線形関係がある.ソースディメンション2rとマグニチュードとの間にはlog(2r)=2.268(±0.038)+0.164(±0.012)Mという関係がある.地震モーメント,応力降下,平均変位は,マグニチュードが2.6-4.1の範囲でそれぞれ,およそ0.20×1021-0.13×1023dyne-cm,5-10bar,0.3-5cmと見積られる.マグニチュードが2.0より小さい地震の波形はpathの効果を強く受けるので,震源パラメータは精度よく求まらない傾向にある.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 P-wave source spectra of small earthquakes with magnitude M determined from F-P times ranging from 1.6 to 4.1, most of which ocurred in October 1985, near the east coast of the Izu Peninsula, Central Japan, are investigated, and source parameters are determined on the basis of the circular crack model of Madariaga (1976). Spectral asymptotes over the corner frequency fc have gradients approximately proportional to ω-2. In the magnitude range described above, the relationship between the magnitude and corner frequency is expressed as log(fc) =1.059(±0.028)-0.156(±0.009) M by linear regression analysis. Source dimension 2r is related to the magnitude as log(2r)=2.268 (±0.038)+0.164 (±0.012) M. Seismic moment, stress drop, and average displacement for 2.6≦M≦4.1 are estimated to be about 0.20×1021-0.13×1023 dyne-cm, 5-50 bar, and 0.3- 5 cm, respectively. Wave forms of earthquakes with magnitude less than 2.0 suffer strong effects on the propagation path, and source parameters cannot be estimated precisely.
書誌情報 東京大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo

巻 63, 号 2, p. 99-113, 発行日 1988-11-11
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00408972
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00162258
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 453
出版者
出版者 東京大学地震研究所
出版者別名
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 22:03:19.925337
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3