WEKO3
アイテム
女川・雄勝湾口における水位観測
https://doi.org/10.15083/0000032892
https://doi.org/10.15083/0000032892e1cc8545-8b5c-4055-8cb8-ee68e54c676f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-05-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 女川・雄勝湾口における水位観測 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15083/0000032892 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Observations of Water Surface Level in the Vicinity of the Mouths of Onagawa and Okachi Bays | |||||
著者 |
相田, 勇
× 相田, 勇× 小山, 盛雄× 橋本, 道明 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 128234 | |||||
姓名 | Aida, Isamu | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 128235 | |||||
姓名 | Koyama, Morio | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 128236 | |||||
姓名 | Hashimoto, Michiaki | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 地震研究所 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 女川・雄勝両湾それぞれの湾奥と湾口に,ディジタル潮位計を設置して,1984年11月1日から6日までの臨時水位観測を行った.江の島津波観測所の定常観測記録も含めて,5点のデータのスペクトル解析およびフィルター記録解析を行った.両湾の基本振動周期の近傍で,湾奥水位がシーソーのように相互に増減するとか,水位振幅レベルの増減が相反的であるとかいうような,連成振動を明瞭に示す結果は認められなかった.しかし湾口付近の流速のパワーは,湾軸方向に卓越するが,それと直角方向にも,湾軸方向の4~12%程度存在し,これが両湾の相互振動に寄与しているものと考えられる. | |||||
書誌情報 |
東京大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo 巻 60, 号 2, p. 135-146, 発行日 1985-11-08 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 00408972 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00162258 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 453 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学地震研究所 | |||||
出版者別名 | ||||||
Earthquake Research Institute, University of Tokyo |