ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 131 地震研究所
  2. 東京大学地震研究所彙報
  3. 55
  4. 1
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学地震研究所彙報
  4. 55
  5. 1

Report of Heat Flow Measurements in Peru and Ecuador

https://doi.org/10.15083/0000033083
https://doi.org/10.15083/0000033083
3e95228a-1279-4aeb-92cb-aaca0f0843e5
名前 / ファイル ライセンス アクション
ji0551004.pdf ji0551004.pdf (1.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-05-30
タイトル
タイトル Report of Heat Flow Measurements in Peru and Ecuador
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/0000033083
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル ペルー,エクアドールにおける地殻熱流量測定結果
著者 Uyeda, Seiya

× Uyeda, Seiya

WEKO 129011

Uyeda, Seiya

Search repository
Watanabe, Teruhiko

× Watanabe, Teruhiko

WEKO 129012

Watanabe, Teruhiko

Search repository
Ozasayama, Yoji

× Ozasayama, Yoji

WEKO 129013

Ozasayama, Yoji

Search repository
Ibaragi, K.

× Ibaragi, K.

WEKO 129014

Ibaragi, K.

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 129015
姓名 上田, 誠也
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 129016
姓名 渡部, 暉彦
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 129017
姓名 小笹山, 洋治
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 129018
姓名 茨木, 謙三
著者所属
著者所属 地震研究所
著者所属
著者所属 伊藤忠商事株式会社
著者所属
著者所属 住友金属鉱業株式会社
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Results of terrestrial heat flow measurements in Peru and Ecuador conducted in 1969, are reported. Eight different sites in Peru and one site in Ecuador were visited for underground temperature measurement. However, data from only five metal mines in Peru and the metal exploration site in Ecuador were usable. The geothermal gradient data on four oil fields in Peru and two in Ecuador were referenced. Although high heat flow has been indicated on the continent side of the Andes (the Gasapalca and the Guajone mines and the Ucayali oil field), low geothermal gradients were also found in mines in high Andes (the Raura and Cerro Verde mines). The latter are suspected to be the result of ground water circulation. The highly disturbed cases of the Morococha and San Vicente mines showed almost zero gradient. Much more work is needed to delineate the regional heat flow pattern of the area.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1969年,日米科学協力事業の一環として,地殻熱流量測定を実施した.この結果,ペルー国内に5点,エクアードル国内に1点の熱流量値が得られた他,油田地帯の温度検層データを用いて,ペルー国内に4点,エクアドール国内に2点の地中温度勾配が求められた.アンデス山系中およびその内陸部においては,明瞭に高熱流量を示す点が分布すると同時に,低熱流量点も多く分布し複雑な様相を呈している.測定値への各種温度擾乱の影響も無視出来ない場合が多く,今後の調査を必要とするところが大きい.
書誌情報 東京大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo

巻 55, 号 1, p. 55-74, 発行日 1980-08-25
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00408972
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00162258
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 453
出版者
出版者 東京大学地震研究所
出版者別名
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 21:57:44.024161
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3