ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 131 地震研究所
  2. 東京大学地震研究所彙報
  3. 54
  4. 3
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学地震研究所彙報
  4. 54
  5. 3

自己浮上式海底地震系(ERI型P-79)

https://doi.org/10.15083/0000033100
https://doi.org/10.15083/0000033100
db26ce32-bd7f-48da-baa3-1a64f0f1c803
名前 / ファイル ライセンス アクション
ji0543007.pdf ji0543007.pdf (1.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-05-30
タイトル
タイトル 自己浮上式海底地震系(ERI型P-79)
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/0000033100
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル Pop-up OBS (ERI type P-79)
著者 笠原, 順三

× 笠原, 順三

WEKO 129094

笠原, 順三

Search repository
是沢, 定之

× 是沢, 定之

WEKO 129095

是沢, 定之

Search repository
南雲, 昭三郎

× 南雲, 昭三郎

WEKO 129096

南雲, 昭三郎

Search repository
大工, 原保

× 大工, 原保

WEKO 129097

大工, 原保

Search repository
原, 智美

× 原, 智美

WEKO 129098

原, 智美

Search repository
安藤, 誠一

× 安藤, 誠一

WEKO 129099

安藤, 誠一

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 129100
姓名 Kasahara, Junzo
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 129101
姓名 Koresawa, Sadayuki
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 129102
姓名 Nagumo, Shozaburo
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 129103
姓名 Daikuhara, Tamotsu
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 129104
姓名 Hara, Tomomi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 129105
姓名 Ando, Seichi
著者所属
著者所属 地震研究所
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 A new type of pop-up OBS (P-79) was developed. The P-79 has the following features: the newly developed release system; use of new sensors (2 Hz vertical and horizontal geophones and one hydrophone); a new gimbal for geophones; the use of glass sphere pressure case; a low wow-flatter recorder deck; and easy handling. The main causes of OBS noise might be the motor of the recorder and the Karman vortex due to bottom current. Motor noise was reduced by the use of a foam rubber insulator. The dominant noise frequency due to the Karman vortex was discussed. A 50 cm/sec bottom current may produce a 16 Hz Karman noise around the antenna of a radio transmitter with 0.6 cm in antenna diameter. The new release system utilizes an electrical corrosion of stainless-steel wire. Dual timers in separate pressure cases feed one release mechanism. Pop-up tests were successfully done at sea.
書誌情報 東京大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo

巻 54, 号 3, p. 515-530, 発行日 1980-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00408972
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00162258
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 453
出版者
出版者 東京大学地震研究所
出版者別名
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 21:57:20.788208
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3