ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 131 地震研究所
  2. 東京大学地震研究所彙報
  3. 47
  4. 5
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学地震研究所彙報
  4. 47
  5. 5

38. Numerical Experiments for Tsunamis caused by Moving Deformations of the Sea Bottom

https://doi.org/10.15083/0000033349
https://doi.org/10.15083/0000033349
7179f7f3-3736-4f6c-8517-bd52a47d1359
名前 / ファイル ライセンス アクション
ji0475002.pdf ji0475002.pdf (791.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-05-30
タイトル
タイトル 38. Numerical Experiments for Tsunamis caused by Moving Deformations of the Sea Bottom
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/0000033349
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル 38.進行する海底変動によって生ずる津波の数値実験
著者 Aida, Isamu

× Aida, Isamu

WEKO 130206

Aida, Isamu

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 130207
姓名 相田, 勇
著者所属
著者所属 Earthquake Research Institute
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Numerical experiments have been performed to investigate the nature of tsunami generated by the progressive deformation of a sea bottom. The deformation is assumed as follows: The initial time of the vertical movement delays successively in the x direction and the final elevation of a bottom is expressed by the formula, exp(―r2/a2). The directivity coefficient, which is defined by the ratio between the heights of waves radiated in opposite directions, is obtained with respect to the horizontal speed of the bottom deformation. An experiment for a sloping bottom shows clearly that the directivity becomes still stronger by the effect of the decreasing depth in the direction of the movement of deformation.|海底変動が水平に進行する場合に,海面上に生ずる津波について数値実験を行い,その性質を検べた.変動域の平面形状は円形で,その1つの直径の方向に変動が進行し,最終的に垂直変動の大きさがη=exp(-γ2/α2)であらわされるようなモデルを与えた.変動の進行と同じ方向に射出される波の振幅と反対方向に射出される波の振幅の比D(0)は,D(0)=(1+√2ε)/(1-√2ε)によってあらわされることがわかった.ここにεは長波速度と変動の進行速度の比である.この結果は一次元伝播の場合の理論的な値よりやや大きい値を示す.又変動の進行方向とθの角度をなす方向に対しては,D(0)=1+{D(0)-1} cosθであらわされる.又海底変動が,傾斜面に起る場合については,変動の進行方向に水深が浅くなっていると,前述のDの値は一層大きくなる.
書誌情報 東京大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo

巻 47, 号 5, p. 849-862, 発行日 1969-11-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00408972
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00162258
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 453
出版者
出版者 東京大学地震研究所
出版者別名
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 21:51:49.565333
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3