ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 135 史料編纂所
  2. 80 前近代日本史情報国際センター
  3. 1358010 学術雑誌論文
  1. 0 資料タイプ別
  2. 10 学術雑誌論文
  3. 010 総記

歴史オントロジー構築のための史料からの人物情報抽出

http://hdl.handle.net/2261/26621
http://hdl.handle.net/2261/26621
dce746f2-8fe9-4c5e-ab91-415ece99cc88
名前 / ファイル ライセンス アクション
v15n4_01.pdf v15n4_01.pdf (1.3 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2009-09-08
タイトル
タイトル 歴史オントロジー構築のための史料からの人物情報抽出
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 情報抽出
キーワード
主題Scheme Other
主題 歴史情報
キーワード
主題Scheme Other
主題 史料
キーワード
主題Scheme Other
主題 歴史知識学
キーワード
主題Scheme Other
主題 オントロジー
キーワード
主題Scheme Other
主題 Information Extraction
キーワード
主題Scheme Other
主題 Historical Information
キーワード
主題Scheme Other
主題 Historical Materials
キーワード
主題Scheme Other
主題 Knowledge-based Historical Science
キーワード
主題Scheme Other
主題 Ontology
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
その他のタイトル
その他のタイトル Extraction of person information from historical materials for building historical ontology
著者 石川, 徹也

× 石川, 徹也

WEKO 106264

石川, 徹也

Search repository
北内, 啓

× 北内, 啓

WEKO 106265

北内, 啓

Search repository
城塚, 音也

× 城塚, 音也

WEKO 106266

城塚, 音也

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 106267
姓名 Ishikawa, Tetsuya
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 106268
姓名 Kitauchi, Akira
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 106269
姓名 Shirotsuka, Otoya
著者所属
著者所属 東京大学史料編纂所 前近代日本史情報国際センター
著者所属
著者所属 NTTデータ ビジネスインテリジェンス推進センター
著者所属
著者所属 International Center for Digitization of Pre-modern Japanese Sources, Historiographical Institute, University of Tokyo
著者所属
著者所属 Business Intelligence Deployment Center, Research and Development Headquarters, NTT DATA Corporation
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は、歴史資料(史料)を対象に歴史知識の構造化の基盤となる「歴史オントロジー」を構築するシステムを開発し、広く提供することによって歴史学の発展に寄与することにある。この目標を具体的に検証するために、昭和15年に時の帝国学士院において始められた明治前日本科学史の編纂成果である『明治前日本科学史』(刊本全28巻)の全文を日本学士院の許諾の下に電子化し、明治前の日本の科学技術を創成してきた科学技術者に関する属性および業績の情報を抽出することにより、前近代日本の人物情報データベースの構築を試みる。人物の属性として人名とそれに対する役職名と地名を、人物の業績として人名とそれに対する書名を、いずれもパターンマッチングなどのルールベースの手法によって抽出する。『明治前日本科学史総説・年表』を対象とした性能評価を行った結果、人名、人名とその役職名、および人名とその地名について、F値で0.8を超える結果が得られた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Our goal of this study is to contribute to the progress in historical science by developing a system for building a historical ontology from historical materials and making it available to the public. We digitize all the books of "Meiji-mae Nippon Kagaku-shi" ( Pre-modern Japanese Histroy of Science and Technology ) published by Nippon Gakushiin ( The Japan Academy ), and extract the attribution and the works in pre-modern Japanese history. We extract the names of persons, positions, places, and books as the attribution and the works of persons by pattern matching. The experimental results show that the F-measures for the names of persons, positions, and places are over 0.8.
書誌情報 自然言語処理

巻 15, 号 4, p. 3-18, 発行日 2008-10
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13407619
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10472659
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 007
出版者
出版者 言語処理学会
出版者別名
The Association for Natural Language Processing
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 00:39:57.337435
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3