ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 117 経済学研究科・経済学部
  2. 70 日本経済国際共同センター
  3. Discussion Paper J series (in Japanese)
  1. 0 資料タイプ別
  2. 60 レポート類
  3. 061 ディスカッションペーパー

農地の転用機会が稲作の経営規模および生産性に与える影響 : 日本ではなぜ零細農家が滞留し続けるのか

http://hdl.handle.net/2261/25550
http://hdl.handle.net/2261/25550
d73feada-bdc9-4f33-aa32-3502d7964873
Item type テクニカルレポート / Technical Report(1)
公開日 2013-05-31
タイトル
タイトル 農地の転用機会が稲作の経営規模および生産性に与える影響 : 日本ではなぜ零細農家が滞留し続けるのか
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
タイプ technical report
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
その他のタイトル
その他のタイトル Farm Size, Productivity, and Speculative Motives in Agricultural Land: Why Japanese Farmers are So Small in Scale?
著者 大橋, 弘

× 大橋, 弘

WEKO 96644

大橋, 弘

Search repository
齋藤, 経史

× 齋藤, 経史

WEKO 96645

齋藤, 経史

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 96646
姓名 Ohashi, Hiroshi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 96647
姓名 Saito, Keiji
著者所属
著者所属 東京大学大学院経済学研究科
著者所属
著者所属 科学技術政策研究所(NISTEP)
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本論文では、1990年から2005年までの都道府県別/経営耕地規模別の農林業センサスを用いて、農地の転用期待が日本における稲作の経営規模およびその生産性に与える影響を構造型推計モデルによって定量的に分析する。日本では宅地等への転用目的で農地が売却される場合、耕作目的にて取引される農地価格に比べ高額で取引される。この農地の転用機会が存在するために、日本の農家は転用目的で売却できる機会を待って農地を手放さず、小規模農家の滞留に繋がっていることが広く指摘されている。この論文ではまず農家の離農および経営規模の選択行動を離散選択モデルにより定式化を行い、次にその推計結果を用いて農地の転用機会が消失するという仮想的な状況をシミュレーションを現出させることで、農地の転用機会が経営規模および稲作生産性に与える影響を分析する。分析の結果、転用目的での農地売却価格が耕作目的での売却価格にまで低下すると、平均的な稲作の作付面積は約35%増加し、労働生産性も約30%向上することが分かった。つまり、農地の転用機会が存在することによって稲作生産が本来持つ規模の経済性が生かされず、生産性の劣る零細農家が滞留している日本の稲作農業の現状が実証的に明らかにされた。一方、本論文の結果から、農地の転用を規制するだけでは我が国の稲作農業は赤字体質から脱却できず、自立した稲作経営を確立するためには、さらに踏み込んだ農地制度の改革が検討されるべきことも示唆された。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper examines the effect of speculative motives in agricultural land on farm size and labor productivity in Japan, by use of the prefecture- and size-level census panel data in the period from 1990 to 2005. The paper employs a discrete choice model to formulate the farm behavior in the choice of land size (including exit), and then simulates the model to assess the counterfactual situation in the absence of speculative motives. While it identifies the existence of strong increasing returns, the paper finds that speculative motives in agricultural land do account for why Japanese farm size is small in scale. Our simulation result reveals that in the absence of the speculations, farm size would have become larger by 30 percent and labor productivity increased by more than 20 percent.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本文フィルはリンク先を参照のこと
書誌情報 Discussion paper series. CIRJE-J

巻 CIRJE-J-209, 発行日 2009-01
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11451834
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 611
出版者
出版者 日本経済国際共同センター
出版者別名
Center for International Research on the Japanese Economy
関係URI
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.cirje.e.u-tokyo.ac.jp/research/dp/2009/2009cj209ab.html
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 02:23:45.032109
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3