ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 117 経済学研究科・経済学部
  2. 70 日本経済国際共同センター
  3. Discussion Paper J series (in Japanese)
  1. 0 資料タイプ別
  2. 60 レポート類
  3. 061 ディスカッションペーパー

人工物の複雑化と製品アーキテクチャ

http://hdl.handle.net/2261/7377
http://hdl.handle.net/2261/7377
4ab445bb-42cf-4349-a391-cc087c36799e
Item type テクニカルレポート / Technical Report(1)
公開日 2017-01-17
タイトル
タイトル 人工物の複雑化と製品アーキテクチャ
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
タイプ technical report
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
その他のタイトル
その他のタイトル Increasing Complexity of Artifacts and the Role of Product Architecture
著者 奥野, 正寛

× 奥野, 正寛

WEKO 98402

奥野, 正寛

Search repository
瀧澤, 弘和

× 瀧澤, 弘和

WEKO 98403

瀧澤, 弘和

Search repository
渡邊, 泰典

× 渡邊, 泰典

WEKO 98404

渡邊, 泰典

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 98405
姓名 Okuno-Fujiwara, MasahiroTakizawa Hirokazu
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 98406
姓名 Watanabe, Tasunori
著者所属
著者所属 東京大学大学院経済学研究科
著者所属
著者所属 多摩大学大学院経営情報学研究科
著者所属
著者所属 東京大学21COEものづくり経営研究センター
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of the paper is twofold: One is to explain the concept of product architecture in the context of increasing complexity of artifacts; The other is to examine the condition under which the open-standard strategy is likely to be adopted. Dramatic decreases in mechanical information processing cost due to IT development induced hierarchical subdivision of artifacts with a modular structure consisting of numerous parts. This brought to the fore the question of how to solve the complicated coordination/integration problem between development of whole product system and that of individual parts. There are two ways of classifying solutions to this problem: One is the distinction between coordination by humans and coordination by product architecture; The other is the distinction between decentralized coordination through markets and cooperative coordination via organizations or networks. We argue that precommitted standardization and open development strategies are complements. We then set up a model for examining the problem faced by a monopolist with a core technology to decide to choose between open-standard strategy or closed-integral strategy. Some comparative analytic results are provided.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本論文は、製品アーキテクチャ概念の意義を、人間と人工物の分業・協業関係の展開過程に伴う人工物の階層的複雑化という文脈の中で説明する。人工物の階層的複雑化の急速な進展は、多数の部品からなる複雑な製品システムを登場させ、製品システムの全体開発とここの部品開発をどうコーディネイトし、インテグレートすふかを重要な課題として浮かび上がらせた。製品開発に関する「開発標準型vs.インテグラル型」という類似化は、そのシステム・コーディネーション/インテグレーションを、主に人間が行うタイプと、開発標準という人工物を通して行うタイプの区別として理解される。この類型化は、他方における「オープン型」と「クローズド型」という開発作業形態の類型化と関連し、「開発標準型」は「オープン型」と、「インテグラル型」は「クローズド型」と補完性を持つことが示される。最後に、この補完性の主張の上に立ち、ある製品システムの基幹部分を独占的に供給する企業が「開発標準型×オープン型」と「インテグラル型×クローズド型」のどちらかを洗濯するかを分析するモデルをコツ行くし、消費者需要の変動性の程度がこの選択に与える影響を考察する。不確実な消費者選好の分布がより変動的であるとき、独占企業が「インテグラル型×クローズド型」を選択する可能性が高いことが示される。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 Revised version of CIRJE-J-158 (2006)
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本文フィルはリンク先を参照のこと
書誌情報 Discussion paper series. CIRJE-J

巻 CIRJE-J-178, 発行日 2007-06
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11451834
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 330
出版者
出版者 日本経済国際共同センター
出版者別名
Center for International Research on the Japanese Economy
関係URI
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.cirje.e.u-tokyo.ac.jp/research/dp/2007/2007cj178ab.html
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 02:07:42.301980
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3