ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 116 農学生命科学研究科・農学部
  2. 20 生圏システム学専攻
  3. 1162010 学術雑誌論文
  1. 0 資料タイプ別
  2. 10 学術雑誌論文
  3. 014 自然科学

関東地方平野部におけるススキを主体とした二次草地の過去と現在の種組成の比較

http://hdl.handle.net/2261/33062
http://hdl.handle.net/2261/33062
f471ae56-95c7-4879-b5c2-11c4c1b5009b
名前 / ファイル ライセンス アクション
70_439.pdf 70_439.pdf (1.1 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2010-02-23
タイトル
タイトル 関東地方平野部におけるススキを主体とした二次草地の過去と現在の種組成の比較
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 半自然草地
キーワード
主題Scheme Other
主題 保全
キーワード
主題Scheme Other
主題 生物多様性
キーワード
主題Scheme Other
主題 絶滅危惧種
キーワード
主題Scheme Other
主題 植生誌
キーワード
主題Scheme Other
主題 筑波稲敷台地
キーワード
主題Scheme Other
主題 semi-natural grassland
キーワード
主題Scheme Other
主題 Conservation
キーワード
主題Scheme Other
主題 biodiversity
キーワード
主題Scheme Other
主題 endangered species
キーワード
主題Scheme Other
主題 flora
キーワード
主題Scheme Other
主題 Tsukuba-Inashiki Plateau
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
その他のタイトル
その他のタイトル Comparison of the Species Compositions between Past and Present Semi-Natural Miscanthus sinensis Grassland in the Kanto Plain
著者 小柳, 知代

× 小柳, 知代

WEKO 106473

小柳, 知代

Search repository
楠本, 良延

× 楠本, 良延

WEKO 106474

楠本, 良延

Search repository
山本, 勝利

× 山本, 勝利

WEKO 106475

山本, 勝利

Search repository
大黒, 俊哉

× 大黒, 俊哉

WEKO 106476

大黒, 俊哉

Search repository
井手, 任

× 井手, 任

WEKO 106477

井手, 任

Search repository
武内, 和彦

× 武内, 和彦

WEKO 106478

武内, 和彦

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 106479
姓名 KOYANAGI, Tomoyo
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 106480
姓名 KUSUMOTO, Yoshinobu
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 106481
姓名 YAMAMOTO, Shori
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 106482
姓名 OHKURO, Toshiya
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 106483
姓名 IDE, Makoto
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 106484
姓名 TAKEUCHI, Kazuhiho
著者所属
著者所属 東京大学大学院農学生命科学研究科
著者所属
著者所属 農業環境技術研究所
著者所属
著者所属 農林水産省農林水産技術会議
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Semi-natural grassland maintained by traditional agricultural practices like mowing and burning has been widely decreased due to urban development and abandonment for more than 50 years, causing the loss of habitats of many native grassland species. In this study, we aimed to evaluate the vegetation of Miscanthus sinensis grassland currently remaining in the eastern part of the Kanto Plain by comparing it to the vegetation of the past extracted from data on regional flora compiled in the 1970s and 1980s. As a result, it became clear that the vegetation of the remaining Miscanthus sinensis grassland established on former arable or reclaimed lands was totally different from the species composition of past semi-natural grassland. Miscanthus sinensis grassland still maintained by agricultural practices remains on the steep slopes between uplands and lowlands where there are paddy fields located at the bottom of the narrow valley called ‘Yatsu’. This vegetation, however, was also significantly different to that of the past, lacking many native perennials selected as indicator species for past semi-natural grassland.
書誌情報 ランドスケープ研究

巻 70, 号 5, p. 439-444, 発行日 2006
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13408984
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10455955
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 629
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 290.13
出版者
出版者 日本造園学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 00:38:43.263378
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3