ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 118 総合文化研究科・教養学部
  2. 90 アメリカ太平洋地域研究センター
  3. アメリカ太平洋研究
  4. 20
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. アメリカ太平洋研究
  4. 20

Looking East : What American Neoliberals Learned from Japanese Political Economy — and How They Unlearned It, 1981–1994

https://doi.org/10.15083/00079699
https://doi.org/10.15083/00079699
e2f8e76c-6e9e-4fc0-81e8-867428b01e3b
名前 / ファイル ライセンス アクション
PAS20_020008.pdf PAS20_020008.pdf (337.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-10-08
タイトル
タイトル Looking East : What American Neoliberals Learned from Japanese Political Economy — and How They Unlearned It, 1981–1994
言語
言語 eng
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/00079699
ID登録タイプ JaLC
著者 Tonks, Henry M J

× Tonks, Henry M J

WEKO 162400

Tonks, Henry M J

Search repository
著者所属
著者所属 Boston University
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 アメリカ政治史において、いわゆる「日本パニック」は1970年代後半から1990年代初頭までの政治評論の際立った特徴であるとみなされてきた。一方、この時代の多くのアメリカ人が日本の科学技術や文化を高く評価していたことも事実であろう。本稿では70年代以降の米国の日本への見方を探るにあたり、これまであまり取り上げられてこなかったリベラル派の論客と民主党の政治家についてとりあげる。彼らは米国の政治経済、政治による経済への介入、産業振興に関する政策ビジョンを打ち出していくにあたり、当時の米国における日本の政治経済をめぐる一般論に働きかけたのである。
民主党における「ネオリベラル」となった彼らの党内における影響力は1980年代始めから1990年代にかけて増した。その間およそ15年をかけ、彼らは日本を自由貿易と経済のグローバル化を推し進める米国への脅威として位置付ける政治的なレトリックを編み出した。彼らの日本に対する見解は180度転換したといえるわけだが、特に彼らが当初いわゆる日本型の経済成長のモデルを支持していたことからは、政治経済に対するネオリベラルのアプローチの生成を、民主党独自の枠組みのもとで起きたこととして読み解くことができるだろう。これは、ネオリベラリズムについて、政治的な保守主義の伸長に対する反動やその陰険さを強調する従来の見解とは異なるものである。当時のネオリベラルは、政治経済に関する一貫性のあるビジョンを意識的にうちだしたのである。それは、自由市場を是とする保守主義とは異なり、また官民協力というアメリカの自由主義の伝統を引き継いだものであった。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 Articles
書誌情報 アメリカ太平洋研究 = Pacific and American studies

p. 129-147, 発行日 2020-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13462989
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11562201
著者版フラグ
値 publisher
出版者
出版者 東京大学大学院総合文化研究科附属グローバル地域研究機構アメリカ太平洋地域研究センター
出版者別名
Center for Pacific and American Studies, Institute for Advanced Global Studies, The University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 10:25:32.526969
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3