WEKO3
アイテム
The Oti Graben in Southern Noto Peninsula, Japan. (Part 1)
https://doi.org/10.15083/0000034774
https://doi.org/10.15083/00000347744c4b3cff-70e5-4c37-8e73-ac07206252dc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-06-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Oti Graben in Southern Noto Peninsula, Japan. (Part 1) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15083/0000034774 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 能登半島南部邑知地溝(1) | |||||
著者 |
Otuka, Yanosuke
× Otuka, Yanosuke |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 134608 | |||||
姓名 | 大塚, 彌之助 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 地震研究所 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | この論文は能登半島の南部をN60°Eの方向に横ぎる邑知地溝の地質構造發達史の一部の研究である.全章を8項に分ち地形・暦序・地質構造の順に説明し,最後の章はこの研究の一資料となつた貝化石類の記載に充てた.緒論に於ては,この地方を研究された先輩諸兄の論文を擧げてゐる.地形や項は邑知地溝の地溝底・兩側山地の地形區分に終始し,最後に能登牛島の切峯面に就いて言及した. | |||||
書誌情報 |
東京帝國大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, Tokyo Imperial University 巻 13, 号 1, p. 218-235, 発行日 1935-03-30 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 00408972 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00029699 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 453 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京帝国大学地震研究所 | |||||
出版者別名 | ||||||
Earthquake Research Institute, Tokyo Imperial University |