伊豆半島における臨時観測
111-112
伊豆半島における群発地震の観測(1975~1977)
113-140
伊豆半島東部の群発地震活動に伴う重力変化
141-150
伊豆半島北東部における光波測量(1)
151-162
伊豆半島地盤異常隆起地域の電気抵抗測定
163-171
伊豆半島東部地域の異常地殻活動に伴う全磁力変化(第1報)
173-190
伊豆船原,柿木における水位変化および熱海などの温泉の変動について
191-207
伊豆半島異常隆起域における地下水の水質変化 : 徳永南,姫ノ湯,月ヶ瀬
209-221
伊豆半島天城山周辺地域の活断層調査
223-234
東伊豆単成火山群の地質 : 1975-1977中伊豆の異常地殻活動に関連して
235-278
1976年河津地震の被害と震度
279-284
昭和51年8月18日河津地震の被害および震度分布
285-300
伊豆半島の異常隆起を説明する茂木モデルとそれに伴う重力変化
301-309
伊豆半島東部の群発地震とブーゲー異常との関係
311-313
伊豆・東海地域の最近の地殻活動の一解釈
315-331
嘉永6年2月2日(1853年3月11日)の小田原地震
333-342