トルコ語の非人称受身について : テンス・アスペクト・モダリティ形式との相互影響
1-20
トルコ語指示詞における非文脈指示用法の再検討
21-39
現代標準アラビア語における動名詞対格yumkinu構文とその非典型的主語 : その広がりの可能性と現象への一考察
41-62
粤語・桂南平話の共通祖語の声母
63-104
韓国語の語中母音間での平音・濃音・激音の発音に関する音響音声学的研究
105-124
東部ポリネシア諸言語における「方向詞」記述の比較と考察 : ハワイ語方向詞(空間用法)記述の観点から
125-139
福井県あわら市のアクセント分布
141-154
Usage of Indonesian Possessive Verbal Predicates : A Statistical Analysis Based on Storytelling Survey
155-176
Notes on Stand-Alone Yung -Nominalizations in Tagalog
177-186
地域差に基づく淡路方言の下位区分の試み
187-216
項構造構文における前置詞 : 身体部位所有者上昇構文を例として
217-232
トカラ語Bの「『出家功徳経』写本」断片について
233-261
アショー・チン語におけるinverse marker mă-
263-276
メンタル・スペース理論と認知言語学
277-296
“It分裂文”の既成事実効果・個人的責任回避機能
297-324
中国語の起点標識“从”の意味拡張 : 起点標識が中間経路を表す場合を中心に
325-339