ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 124 情報理工学系研究科
  2. 30 システム情報学専攻
  3. 1243010 学術雑誌論文
  1. 0 資料タイプ別
  2. 10 学術雑誌論文
  3. 015 技術・工学

MultiMedia Performance におけるインタラクティブ性と美

http://hdl.handle.net/2261/6906
http://hdl.handle.net/2261/6906
ab94f7cd-634f-4650-b8a5-5c5a3b7c514b
名前 / ファイル ライセンス アクション
tachi_2005_65b.pdf tachi_2005_65b.pdf (2.8 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2007-06-06
タイトル
タイトル MultiMedia Performance におけるインタラクティブ性と美
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 MultiMedia Performance
キーワード
主題Scheme Other
主題 Saccade-based Display
キーワード
主題Scheme Other
主題 Illusory Interactive
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
その他のタイトル
その他のタイトル Study on Interactivity and Beauty in MultiMedia Performance
著者 渡邊, 淳司

× 渡邊, 淳司

WEKO 550

渡邊, 淳司

Search repository
Verdaasdonk, Maria Adriana

× Verdaasdonk, Maria Adriana

WEKO 551

Verdaasdonk, Maria Adriana

Search repository
田畑, 哲稔

× 田畑, 哲稔

WEKO 552

田畑, 哲稔

Search repository
安藤, 英由樹

× 安藤, 英由樹

WEKO 553

安藤, 英由樹

Search repository
前田, 太郎

× 前田, 太郎

WEKO 554

前田, 太郎

Search repository
舘, 暲

× 舘, 暲

WEKO 555

舘, 暲

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 556
姓名 Watanabe, Junji
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 557
姓名 Verdaasdonk, Maria Adriana
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 558
姓名 Tavata, Tetsutoshi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 559
姓名 Ando, Hideyuki
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 560
姓名 Maeda, Taro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 561
姓名 Tachi, Susumu
著者所属
著者所属 東京大学大学院情報理工学系研究科
著者所属
著者所属 Queensland University of Technology
著者所属
著者所属 cell/66b
著者所属
著者所属 NTTコミュニケーション科学基礎研究所
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Stage performances are recently made using interaction technologies between performers' body movements and images for stage design, and the interactions occur mainly on the stage. Conventionally, audiences basically see the same scenery from performances on the stage. However, interactions between stage and audiences are important for individualized experiences of audiences. We consequently realized an interactive performing art stage using audiences' eye movements. On performing art stages, audiences make eye movements at various times triggered by body actions of performers and spot lights. If light arrays are flickering fast enough during the eye movements, the audiences can perceive 2D images due to afterimage on the retina. The shapes of the afterimages are different according to their eye movements. The light arrays function not only as illumination, but as a visual display, which can present different 2D images for each audience.
書誌情報 日本バーチャルリアリティ学会論文誌 = Transactions of the Virtual Reality Society of Japan

巻 10, 号 1, p. 3-9, 発行日 2005-03
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11448578
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 007
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 548
出版者
出版者 日本バーチャルリアリティ学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 08:52:10.455702
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3