ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 124 情報理工学系研究科
  2. 40 電子情報学専攻
  3. 1244025 修士論文(電子情報学専攻)
  1. 0 資料タイプ別
  2. 20 学位論文
  3. 025 修士論文

自由視点画像合成に基づく3次元空間情報の視点依存型符号化の研究

http://hdl.handle.net/2261/43685
http://hdl.handle.net/2261/43685
c1461c95-5cfd-4469-9ee2-8f7d70543b23
名前 / ファイル ライセンス アクション
48046417.pdf 48046417.pdf (14.4 MB)
Item type 学位論文 / Thesis or Dissertation(1)
公開日 2011-08-08
タイトル
タイトル 自由視点画像合成に基づく3次元空間情報の視点依存型符号化の研究
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 光線空間符号化
キーワード
主題Scheme Other
主題 自由視点画像合成
キーワード
主題Scheme Other
主題 スケーラビリティ
キーワード
主題Scheme Other
主題 階層性
キーワード
主題Scheme Other
主題 Model-aided coding
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec
タイプ thesis
著者 田口, 裕一

× 田口, 裕一

WEKO 5525

田口, 裕一

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 5526
姓名 タグチ, ユウイチ
著者所属
著者所属 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻
著者所属
著者所属 Graduate School of Information Science and Technology Department of Information and Communication Engineering The University of Tokyo
Abstract
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,自由視点画像合成技術を光線空間符号化の前処理として利用することで,任意の視点位置での2次元合成画像を中心とした階層性を実現する,スケーラブルな符号化手法を提案する.提案手法では,まず視域の中から1つの視点位置を自由に選び,それを「代表視点位置」と定める.そして,その視点における2次元画像をキーとして符号化を行う.これは,代表視点位置およびその周辺の情報を重点的に符号化し,それ以外の視点位置における情報をビットレートに応じて付加していく,階層的な符号化方式である.すなわち,復元可能な視点数と各視点位置における合成画像品質が,ビットレートの向上に伴って改善されるようなスケーラビリティを実現する.評価実験においては,2つの異なる多眼撮像系により取得されたデータ(カメラアレイ入力およびインテグラルフォトグラフィ入力)を利用して提案手法の有効性を検証する.これにより,提案手法では高い圧縮効率と視点依存階層性という機能性の両立が可能であることを示す.
書誌情報 発行日 2006-02-03
学位名
学位名 修士(情報理工学)
学位
値 master
研究科・専攻
情報理工学系研究科電子情報学専攻
学位授与年月日
学位授与年月日 2006-03
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 08:16:10.778944
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3