ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 116 農学生命科学研究科・農学部
  2. 82 演習林
  3. 演習林報告
  4. 96
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 演習林報告
  4. 96

Hormonal Responses of Petioles and Embryos in Ginkgo biloba Cultures

http://hdl.handle.net/2261/22692
http://hdl.handle.net/2261/22692
e5599932-1077-47c8-8233-36c03cc618c8
名前 / ファイル ライセンス アクション
esrh096005.pdf esrh096005.pdf (348.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-09-03
タイトル
タイトル Hormonal Responses of Petioles and Embryos in Ginkgo biloba Cultures
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 Ginkgo biloba
キーワード
主題Scheme Other
主題 phytohormone
キーワード
主題Scheme Other
主題 dedifferentiation
キーワード
主題Scheme Other
主題 germination
キーワード
主題Scheme Other
主題 イチョウ
キーワード
主題Scheme Other
主題 植物ホルモン
キーワード
主題Scheme Other
主題 脱分化
キーワード
主題Scheme Other
主題 発芽
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル イチョウ培養系における葉柄及び胚の植物ホルモン応答
著者 INOUE, Hiroki

× INOUE, Hiroki

WEKO 54649

INOUE, Hiroki

Search repository
SATO, Seiji

× SATO, Seiji

WEKO 54650

SATO, Seiji

Search repository
KAMODA, Shigehiro

× KAMODA, Shigehiro

WEKO 54651

KAMODA, Shigehiro

Search repository
TERADA, Tamami

× TERADA, Tamami

WEKO 54652

TERADA, Tamami

Search repository
SABURI, Yoshimasa

× SABURI, Yoshimasa

WEKO 54653

SABURI, Yoshimasa

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 54654
姓名 井上, 広喜
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 54655
姓名 佐藤, 征嗣
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 54656
姓名 鴨田, 重裕
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 54657
姓名 寺田, 珠実
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 54658
姓名 佐分, 義正
著者所属
著者所属 東京大学大学院農学生命科学研究科生物材料科学専攻
著者所属
著者所属 東京大学農学部附属演習林研究部
著者所属
著者所属 Department of Biomaterial Sciences, Graduate School of Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo
著者所属
著者所属 Research Division of the University Forests, Faculty of Agriculture, The University of Tokyo
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Petioles and embryos of Ginkgo biloba were cultured on modified Linsmaier & Skoog medium supplemented with various kinds and concentrations of auxins and cytokinins. Calli were easily obtained on the medium supplemented with various combinations of 2,4-dichlorophenoxyacetic acid or naphthaleneacetic acid as an auxin, and kinetin or 6-benzyladenine as a cytokinin. The calli grew rapidly and were able to be subcultured on the same medium. These calli were white in color in the dark, but exposed to light, they easily changed to green. Organogenesis was not observed in petiole explants, but embryos excised from the seeds immediately after their falling to the ground showed germination and leaf expansion on the medium supplemented with indoleacetic acid (IAA) or indolebutyric acid (IBA) alone. When embryos excised from the seeds stored at 3℃ for about 3 months were used, they germinated and seedlings were obtained not only on IAA or IBA containing medium but also on a hormone-free one. Redifferentiation from calli was not seen by combining of growth regulators or modifying the mineral salt in the medium.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 イチョウの葉柄ならびに胚を外植片として用い,改変Linsmaier & Skoog培地にオーキシンとサイトカイニンの種類と濃度を変えて添加した培地で培養した。オーキシンとして2,4-DまたはNAA,サイトカイニンとしてBAまたはカイネチンを組み合わせて添加すると脱分化が容易に起こり成長の速いカルスが得られ,継代して培養が可能であった。このカルスは,暗所では白色をしているが光照射により容易に緑化した。葉柄からの分化は観察されていないが,落下直後の果実から取りだした胚をIAAまたはIBAのみを加えた培地で培養したところ,発芽して葉の展開が見られる場合があった。また,3℃で3カ月間保存した種子から取りだした胚を用いた場合,ホルモンを加えない培地においても発芽がみられ完全な幼植物体になるものもあった。一方,カルスからの再分化は,成長調節物質の組み合わせや培地の無機塩の改変によっては認められなかった。
書誌情報 東京大学農学部演習林報告

巻 96, p. 119-123, 発行日 1996
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03716007
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00162451
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 610
出版者
出版者 東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林
出版者別名
The Tokyo University Forests
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 03:29:59.546702
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3