ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 131 地震研究所
  2. 東京大学地震研究所彙報
  3. 42
  4. 3
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学地震研究所彙報
  4. 42
  5. 3

27. Crusted Structure in Central Japan along Longitudinal Line 139°E as Derived from Explosion-Seismic Observations. : Part 2. Crustal Structure

https://doi.org/10.15083/0000033673
https://doi.org/10.15083/0000033673
e6d16091-fd24-49f0-b14e-27a6fbea979c
名前 / ファイル ライセンス アクション
ji0423008.pdf ji0423008.pdf (3.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-05-30
タイトル
タイトル 27. Crusted Structure in Central Japan along Longitudinal Line 139°E as Derived from Explosion-Seismic Observations. : Part 2. Crustal Structure
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/0000033673
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル 27. 爆破地震動観測による本州中央部を南北に横断する測線上の地殼構造 : 第2部 地殻構造
著者 HOTTA, Hiroshi

× HOTTA, Hiroshi

WEKO 131534

HOTTA, Hiroshi

Search repository
MURAUCHI, Sadanori

× MURAUCHI, Sadanori

WEKO 131535

MURAUCHI, Sadanori

Search repository
USAMI, Tatsuo

× USAMI, Tatsuo

WEKO 131536

USAMI, Tatsuo

Search repository
SHIMA, Etsuzo

× SHIMA, Etsuzo

WEKO 131537

SHIMA, Etsuzo

Search repository
MOTOYA, Yoshinobu

× MOTOYA, Yoshinobu

WEKO 131538

MOTOYA, Yoshinobu

Search repository
ASANUMA, Toshio

× ASANUMA, Toshio

WEKO 131539

ASANUMA, Toshio

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 131540
姓名 堀田, 宏
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 131541
姓名 村内, 必典
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 131542
姓名 宇佐美, 龍夫
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 131543
姓名 嶋, 悦三
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 131544
姓名 本谷, 義信
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 131545
姓名 浅沼, 俊夫
著者所属
著者所属 Department of Geophysics, Faculty of Science, Hokkaido University
著者所属
著者所属 National Science Museum, Tokyo
著者所属
著者所属 Earthquake Research Institute, the University of Tokyo
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 第1部にのべた紫雲寺,安中,河津爆破および三宅島地震の地震動の観測結果を解析し,次のような東経139°Eに沿つた断面上における地殼構造を得た.各観測点でのP波初動から求められた走時曲線は,次のようなみかけの速度(km/sec)と原点走時(括弧の中,sec)を示す.紫雲寺爆破:1.64(0.024);5.83(2.14);6.73(3.65)安中爆破:2.31(0.020);6.42(1.67);5.51(0.48)
書誌情報 東京大學地震研究所彙報 = Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo

巻 42, 号 3, p. 533-541, 発行日 1964-12-25
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00408972
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00162258
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 453
出版者
出版者 東京大学地震研究所
出版者別名
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 21:44:32.852916
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3