ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 117 経済学研究科・経済学部
  2. 70 日本経済国際共同センター
  3. Discussion Paper J series (in Japanese)
  1. 0 資料タイプ別
  2. 60 レポート類
  3. 061 ディスカッションペーパー

八幡・富士製鐵の合併( 1970 )に対する定量的評価

http://hdl.handle.net/2261/28493
http://hdl.handle.net/2261/28493
77e37cde-0da7-4bfc-a9a3-76e84b0bae2b
Item type テクニカルレポート / Technical Report(1)
公開日 2013-05-31
タイトル
タイトル 八幡・富士製鐵の合併( 1970 )に対する定量的評価
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
タイプ technical report
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
その他のタイトル
その他のタイトル Empirical Assessment of Merger and its Remedies: the Yawata-Fuji Case (1970)
著者 大橋, 弘

× 大橋, 弘

WEKO 96676

大橋, 弘

Search repository
中村, 豪

× 中村, 豪

WEKO 96677

中村, 豪

Search repository
明城, 聡

× 明城, 聡

WEKO 96678

明城, 聡

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 96679
姓名 Ohashi, Hiroshi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 96680
姓名 Nakamura, Tsuyoshi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 96681
姓名 Myojo, Satoshi
著者所属
著者所属 東京大学大学院経済学研究科
著者所属
著者所属 東京経済大学経済学部
著者所属
著者所属 科学技術政策研究所
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本論文では、昭和45(1970)年3 月になされた八幡・富士製鐵の合併について定量的な評価を行なうことを目的とする。水平的な合併において生じるだろう競争制限効果および生産性向上効果を勘案した上で、八幡製鐵と富士製鐵との合併を経済的な余剰の観点から分析すると共に、合わせて当時の公正取引委員会において応諾された同意審決における競争回復措置が経済厚生に与えた影響を定量的に評価する。1960 年から1979 年までの銑鋼一貫企業上位6 社(但し合併後は5 社)における生産・投入データを用い、企業の戦略的な生産及び設備投資についての行動を定式化し、かつ投資を通じた生産性向上も考慮した動学的な構造推計モデルを用いて定量分析を行なった。推定の結果、合併を境に、企業の投資行動は戦略的補完関係から代替関係へと変化したことが明らかになるなど、当時の日本の鉄鋼市場と整合的な姿が浮き彫りにされた。推定結果を踏まえたシミュレーションにより、八幡・富士製鐵による合併は、競争制限効果が見られたものの、生産性向上の効果がそれを大幅に上回ったため、社会余剰(消費者余剰と生産者余剰の和)は年平均45%ほど上昇したことが分かった。同意審決にて応諾された競争回復措置は、そうした措置なく合併がなされた場合と比較して、新日本製鐵以外の競争業者(とりわけ神戸製鋼と日本鋼管)の生産性を向上させることに寄与したものの、その生産性の向上の度合いは競争回復措置により新日本製鐵がこうむった生産性低下を埋め合わせるまでには至らず、全体として社会厚生を減少させる効果を持ったことがわかった。この社会余剰に与える影響を、競争当局は事前に予見することが可能であった点もこの論文より明らかにされた。本論文から得られる政策的な含意として、とりわけ投資が重要な役割を持つ産業における企業結合の事前審査においては、需要の弾力性値、費用関数の形状に加えて、投資活動の戦略的代替・補完性の程度にも注視すべきである、との示唆が得られた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper estimates a dynamic oligopoly model to assess the economic consequences of a horizontal merger that took place in 1970 to create the second largest global producer of steel. The paper solves a Markov perfect Nash equilibrium for the model and simulates the welfare effects of the horizontal merger. Estimates reveal that the merger enhanced the production efficiency of the merging party by a magnitude of 4.1 %, while the exercise of market power was restrained primarily by the presence of fringe competitors. Our simulation result also indicates that structural remedies endorsed by the competition authority failed to promote competition.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本文フィルはリンク先を参照のこと
書誌情報 Discussion paper series. CIRJE-J

巻 CIRJE-J-214, 発行日 2009-09
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11451834
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 335
出版者
出版者 日本経済国際共同センター
出版者別名
Center for International Research on the Japanese Economy
関係URI
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.cirje.e.u-tokyo.ac.jp/research/dp/2009/2009cj214ab.html
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 02:23:38.091899
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3