WEKO3
アイテム
回生有効活用による省エネルギーのためのブレーキ制御とその支援の実証研究
http://hdl.handle.net/2261/54229
http://hdl.handle.net/2261/54229b74cfdd8-15ce-4108-9532-637fa28d7df8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-05-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 回生有効活用による省エネルギーのためのブレーキ制御とその支援の実証研究 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec | |||||
タイプ | thesis | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Smart Braking Control for Energy-saving Train Operation : Experimental Implementing of Driver Assistance | |||||
著者 |
楊, 哲
× 楊, 哲 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 10596 | |||||
姓名 | Yang, Zhe | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Department of Electrical Engineering and Information Systems, Graduate School of Engineering, The University of Tokyo | |||||
Abstract | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 電気鉄道車両が制動する時主電動機を用いて発電し、回収したエネルギーで付近の加速している電車、もしくは車両の冷房・暖房などの補機に提供する回生ブレーキは、省エネルギー対策の一つとして近年各鉄道会社に普及しつつある。しかし、このような機能の搭載する電車であっても、主電動機の仕様や架線電力負荷などの制限で回生ブレーキが使えない回生失効が起こり、列車のブレーキ力を補足するために機械ブレーキを立ち上げざるを得なく、当初期待されるエネルギー回収と機械ブレーキの抑制を十分果たしていない状況にあった。本研究では、回生ブレーキの有効活用を目的とし、ブレーキパワー上限の制限、及びそれを基づいた走行余裕時間を活かすブレーキ操作支援を提案する。そして実在路線での運転支援実験を通じ、省エネルギーと機械ブレーキの削減効果を実証する。 | |||||
書誌情報 | 発行日 2013-03-25 | |||||
学位名 | ||||||
学位名 | 修士(工学) | |||||
学位 | ||||||
値 | master | |||||
研究科・専攻 | ||||||
工学系研究科・電気系工学専攻 | ||||||
学位授与年月日 | ||||||
学位授与年月日 | 2013-03-25 |