WEKO3
アイテム
科学文化論の来歴と展望
https://doi.org/10.15083/00076393
https://doi.org/10.15083/00076393e7195dde-0697-4389-8b8c-c8eef3088b23
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-12-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 科学文化論の来歴と展望 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15083/00076393 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A Portrait of the Studies of Scientific Culture | |||||
著者 |
奥村, 大介
× 奥村, 大介 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 152730 | |||||
姓名 | OKUMURA, Daisuke | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 東京大学大学院教育学研究科基礎教育学コース | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | In this paper, we attempt to draw a portrait of the studies of scientific culture. First, the essence of this new field, “the studies of scientific culture” is presented. Subsequently, we show the intellectual tradition in English-speaking countries, the Germanspeaking sphere, the francophonie and Japan, to which this new research program is largely attributable. Enfin, we ponder a future of our research program. | |||||
書誌情報 |
東京大学大学院教育学研究科紀要 巻 56, p. 437-447, 発行日 2017-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13421050 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10516641 | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学大学院教育学研究科 | |||||
出版者別名 | ||||||
The Graduate School of Education, University of Tokyo |