ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 118 総合文化研究科・教養学部
  2. 10 言語情報科学専攻
  3. KLA Journal
  4. 5
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. KLA Journal
  4. 5

What makes a Successful Tutorial? Tutors’ and Tutees’ Perceptions of Successful Writing Centre Tutorial

https://doi.org/10.15083/00077101
https://doi.org/10.15083/00077101
d5339125-df17-4e3a-8156-3c5df2d34420
名前 / ファイル ライセンス アクション
KLA_05_01.pdf KLA_05_01.pdf (321.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-05-24
タイトル
タイトル What makes a Successful Tutorial? Tutors’ and Tutees’ Perceptions of Successful Writing Centre Tutorial
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 writing centre
キーワード
主題Scheme Other
主題 successful tutorials
キーワード
主題Scheme Other
主題 tutorial success
キーワード
主題Scheme Other
主題 tutors
キーワード
主題Scheme Other
主題 EFL writers
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/00077101
ID登録タイプ JaLC
著者 Nakatake, Maiko

× Nakatake, Maiko

WEKO 155380

Nakatake, Maiko

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 155381
姓名 中竹, 真依子
著者所属
著者所属 Academic Writing Center, Aoyama Gakuin University
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This case study qualitatively investigated tutors' and tutees' perceptions of successful tutorials through questionnaire and interview evaluation at an English as a foreign language writing centre in Japan. Participants were six tutoring pairs who were asked to answer Thompson’s (2010) questionnaires on the writing centre tutorial they engaged in and were interviewed based on their responses. The results showed that tutors perceived tutorial success in terms of their contribution as a tutor, including whether they addressed the students’ needs during a session or adequately answered the students’ questions. Additionally, some tutors also defined tutorial success in terms of their student’s development as a writer. On the other hand, the key factors that contributed to tutees’ perceptions of tutorial success included satisfaction with their session, satisfaction with their revised paper, and their writing development.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は、日本の大学における英語ライティング・センターにおいて、チュートリアルの成功がチューターと利用者である学生にどのように捉えられているかについて調査した事例研究である。本研究では、6組のチューターと学生の参加協力を得て、Thompson (2010)の質問紙調査及びその結果に関するインタビュー調査を実施した。インタビュー調査で得られたチューターと学生からのコメントを質的に分析し、チューターと学生それぞれが考えるチュートリアルの成功に影響を与えうる要因を探った。調査の結果、チューターは、主として「チューターとしての貢献度」と「学生の書き手としての成長」の2つの視点からチュートリアルの成功を捉えていることがわかった。一方、学生に関しては、「チュートリアルに対する満足度」「チュートリアル後に修正した原稿に対する満足度」「ライティング力の向上」といった3つの要因がチュートリアルの成功に影響を与えていることが明らかとなった。
書誌情報 KLA Journal

巻 5, p. 1-13, 発行日 2019-05
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-5877
著者版フラグ
値 publisher
出版者
出版者 駒場言葉研究会
出版者別名
Komaba Language Association
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 13:53:14.770089
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3