ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 124 情報理工学系研究科
  2. 30 システム情報学専攻
  3. 1243010 学術雑誌論文
  1. 0 資料タイプ別
  2. 10 学術雑誌論文
  3. 015 技術・工学

力覚提示を利用した実時間実環境作業支援システムの提案

http://hdl.handle.net/2261/6900
http://hdl.handle.net/2261/6900
0be2d5b4-4549-49b1-af2f-c7486a673875
名前 / ファイル ライセンス アクション
tachi_2002_060b.pdf tachi_2002_060b.pdf (1.0 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2007-06-06
タイトル
タイトル 力覚提示を利用した実時間実環境作業支援システムの提案
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Augmented Reality
キーワード
主題Scheme Other
主題 Haptic Display
キーワード
主題Scheme Other
主題 Real Time Sensor
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
その他のタイトル
その他のタイトル A Proposal for a Real-time Task Supporting System in the Real Environment through Force Feedback
著者 野嶋, 琢也

× 野嶋, 琢也

WEKO 522

野嶋, 琢也

Search repository
関口, 大陸

× 関口, 大陸

WEKO 523

関口, 大陸

Search repository
稲見, 昌彦

× 稲見, 昌彦

WEKO 524

稲見, 昌彦

Search repository
舘, 暲

× 舘, 暲

WEKO 525

舘, 暲

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 526
姓名 NOJIMA, Takuya
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 527
姓名 SEKIGUCHI, Dairoku
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 528
姓名 INAMI, Masahiko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 529
姓名 TACHI, Susumu
著者所属
著者所属 東京大学大学院工学系研究科
著者所属
著者所属 科学技術振興事業団
著者所属
著者所属 東京大学大学院情報理工学系研究科
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The previous researches on augmented reality have been mainly focused on augmentation of visual or acoustlc information. However, the human could get information not only through vision and acoustics, but also through haptics. The haptic sensation is very intuitive hence some researchers are focus on using haptic sensation in an augmeted reality system. In these researchs, the haptic sensation is generated based on static data such as generated from CAD, CT, etc. However, these systems are hard to respond to changing real environment in a real time. In this paper, we propose a new concept for the augmented reality of haptics, the SmartTool. The SmartTool could respond to the real environment by using real time sensors and a haptic display. The sensors on the SmartTool measure the real envrironment then send us that information through our haptic sensation. Furthermore, we will describe about the prototype system we have developed.
書誌情報 日本バーチャルリアリティ学会論文誌 = Transactions of the Virtual Reality Society of Japan

巻 7, 号 2, p. 193-199, 発行日 2002-05
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11448578
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 007
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 548
出版者
出版者 日本バーチャルリアリティ学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 08:52:18.262827
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3