WEKO3
アイテム
和歌と作庭 : 石をめぐる叙景歌について
https://doi.org/10.15083/00016625
https://doi.org/10.15083/00016625fb694547-b24c-4d6a-95cb-869239e8f4fe
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-01-23 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 和歌と作庭 : 石をめぐる叙景歌について | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 石 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 『作庭記』 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 叙景 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 源俊頼 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15083/00016625 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
内藤, まりこ
× 内藤, まりこ |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 『作庭館』のテクストを始発として、和歌と作庭との連関を考察する。作庭は和歌の言語体系の再編を促し、新たな叙景歌の出現を牽引した。具体的には、作庭における石の描出のありかたを『作庭記』と和歌とにみる。作庭、和歌各々の形式の中だけでは捉え切れない想像力の連動を記述することをめざす。 | |||||
書誌情報 |
言語情報科学 巻 2, p. 177-190, 発行日 2004-03-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13478931 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11831019 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 801 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻 | |||||
出版者別名 | ||||||
Graduate School of Arts and Sciences, the University of Tokyo |