ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 133 社会科学研究所
  2. 社會科學研究
  3. 64
  4. 3
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 社會科學研究
  4. 64
  5. 3

取引銀行の生産性が顧客企業の設備投資行動へ与える影響について : 企業-銀行マッチレベルのパネルデータを用いた実証分析

http://hdl.handle.net/2261/61137
http://hdl.handle.net/2261/61137
ebeecca3-a7dd-411e-9c8a-a7222ad87860
名前 / ファイル ライセンス アクション
shk064003010.pdf shk064003010.pdf (1.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-11-20
タイトル
タイトル 取引銀行の生産性が顧客企業の設備投資行動へ与える影響について : 企業-銀行マッチレベルのパネルデータを用いた実証分析
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 銀行の生産性
キーワード
主題Scheme Other
主題 設備投資
キーワード
主題Scheme Other
主題 金融市場の不完全性
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Productivity of Banks and Client Firms'Capital Investments : Evidence from Firm-Bank match-level data
著者 宮川, 大介

× 宮川, 大介

WEKO 161114

宮川, 大介

Search repository
乾, 友彦

× 乾, 友彦

WEKO 161115

乾, 友彦

Search repository
庄司, 啓史

× 庄司, 啓史

WEKO 161116

庄司, 啓史

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 161117
姓名 MIYAKAWA, Daisuke
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 161118
姓名 INUI, Tomohiko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 161119
姓名 SHOJI, Keishi
著者所属
著者所属 日本政策投資銀行設備投資研究所
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本論文は、銀行の生産性に関する計測手法を提案するとともに、取引銀行の生産性が顧客企業の設備投資に対して与える影響について検討したものである。第一に、銀行のアウトプット計測に関して提唱されているFISIMアウトプット(間接的に計測される金融仲介サービス)がリスク量を勘案していない、との批判を踏まえて、FISIMアウトプットへリスク調整を行った上で、営業費用との比率を用いて銀行の生産性を計測する。第二に、この生産性パネルデータに加えて、企業と銀行の財務データおよび両者間のローン取引データを用いることで、取引銀行の生産性と顧客企業の設備投資との関係を実証的に分析する。具体的には、高い設備投資機会を有するにも関わらず、強いキャッシュフロー制約に直面している企業が円滑な設備投資を行うために、生産性の高い銀行との取引関係が重要であるとの結果が得られた。この結果は、企業ダイナミクスやパフォーマンスの決定要因として、取引銀行などの関係主体の特性を考慮する必要があることを示唆している。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper proposes one measure of bank productivity and studies how it affects the sensitivity of client firm's capital investment with respect to investment opportunity. As a direct measure of bank-level productivity, we employ the risk-adjusted profit of an individual bank, which is considered as output in a modified version of FISIM (Financial Intermediation Services Indirectly Measured) concept, per its operating cost. The panel estimations for an extended investment equation based on Q-theory show that cash-flow constrained firm’s capital investment becomes more sensitive to investment opportunity in statistically and economically significant levels as they hold the relationships with more productive banks. These results imply that it is necessary to relate firm performances to the characteristics of related parties to the firm.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 特集 新しい金融経済学
書誌情報 社會科學研究

巻 64, 号 3, p. 151-172, 発行日 2013-03-26
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2189-4256
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00108966
著者版フラグ
値 publisher
出版者
出版者 東京大学社会科学研究所
出版者別名
Institute of Social Science, The University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 10:48:57.847837
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3