ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 133 社会科学研究所
  2. 社會科學研究
  3. 62
  4. 3-4
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 社會科學研究
  4. 62
  5. 3-4

非正規雇用概念の適用過程からみる韓国労働市場の「格差」 : 日本との比較を通じて(<特集>「労働」と「格差」)

http://hdl.handle.net/2261/43946
http://hdl.handle.net/2261/43946
14b7a304-3e4e-4845-87c9-37b6b945de17
名前 / ファイル ライセンス アクション
shk062003005.pdf shk062003005.pdf (2.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-06-06
タイトル
タイトル 非正規雇用概念の適用過程からみる韓国労働市場の「格差」 : 日本との比較を通じて(<特集>「労働」と「格差」)
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 非正規雇用
キーワード
主題Scheme Other
主題 韓国
キーワード
主題Scheme Other
主題 日韓比較
キーワード
主題Scheme Other
主題 経済活動人口調査
キーワード
主題Scheme Other
主題 従業上の地位
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Inequalities in the Korean Labor Market with a Focus on the Concept of "Nonstandard Workers" : A Comparison with Japan (<Featured Theme>"Labour" and "Inequality")
著者 有田, 伸

× 有田, 伸

WEKO 27096

有田, 伸

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 27097
姓名 Arita, Shin
著者所属
著者所属 東京大学社会科学研究所
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 非正規雇用という概念の具体的な意味内容は, 社会によって大きく異なり得る. 本稿は, 韓国社会にこの概念がどのように適用され, 何が「非正規雇用」とされてきたのかを現実の雇用構造と照らし合わせながら検討することで, 韓国労働市場における「格差」の性格を明らかにしていく. 韓国においてこれまで非正規雇用として読み替えられることが多かった経済活動人口調査の臨時・日雇カテゴリーは, 確かに労働市場における雇用の安定性や報酬等の格差をすくいとっているが, 分類基準の「土着化」故に, これらの格差は韓国に根強く存在する企業規模間格差の反映ともなってしまっている. これらを考慮すれば, 韓国では正規/非正規雇用の区分が日本ほどには自明でなく, その影響もそこまで独立的なものではない可能性が高い. 以上の韓国の事例と比較すると, 日本の非正規雇用は自明性/標準性と独立性が強く, それが非正規雇用の認識・分析枠組にも影響を及ぼしているという点で特徴的といえる.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The definition of nonstandard workers may vary across countries. This paper examines how this concept has been applied to Korea and who have been regarded as "nonstandard workers"in the employment structure in order to explore inequalities in the Korean labor market. Although the category of "temporary and daily workers" in the Economically Active Population Survey actually works as a criterion to differentiate disadvantaged workers from others in terms of employment stability and rewards, most of their disadvantages can be attributed to the fact they work for small firms to which labor standards have not been fully applied. In conclusion, as compared to the situation in Japan, in Korea, the distinction between standard and nonstandard workers is vaguer and has less independent effects on workers'status.
書誌情報 社會科學研究

巻 62, 号 3-4, p. 77-97, 発行日 2011-03-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03873307
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00108966
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 300
出版者
出版者 東京大学社会科学研究所
出版者別名
Institute of Social Science, The University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 05:06:26.149000
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3