ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 133 社会科学研究所
  2. 社會科學研究
  3. 59
  4. 2
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 社會科學研究
  4. 59
  5. 2

釜石市におけるグリーン・ツーリズムの意義(<特集>社会の希望・地域の希望 : 希望学の現在)

http://hdl.handle.net/2261/28535
http://hdl.handle.net/2261/28535
4aea7763-f528-400c-9f0b-e401ae712d38
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005386588.pdf KJ00005386588.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-11-06
タイトル
タイトル 釜石市におけるグリーン・ツーリズムの意義(<特集>社会の希望・地域の希望 : 希望学の現在)
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 グリーン・ツーリズム
キーワード
主題Scheme Other
主題 観光
キーワード
主題Scheme Other
主題 文化や自然への影響
キーワード
主題Scheme Other
主題 「地域を支える市民」
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域文化
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル The significance of green-tourism activities in Kamaishi City(<Featured Theme>Hope in Society and Hope in Region : Current Studies of Hope)
著者 大堀, 研

× 大堀, 研

WEKO 107610

大堀, 研

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 107611
姓名 OHORI, Ken
著者所属
著者所属 東京大学社会科学研究所
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 新日鐵の合理化に伴い地域社会が大きく変貌した釜石市では,地域の再活性化のために様々な取り組みがなされている.グリーン・ツーリズムもその一つである.本稿の目的は,釜石市におけるグリーン・ツーリズムの現況と,直面している課題を検討することによって,その活動の意義を把握することにある.釜石市はかつて「鉄のまち」として知られていたことから,「観光地」としてのイメージに乏しい.この点は釜石市におけるグリーン・ツーリズムも含めた観光業の拡大には不利な要素となりうる.しかし,釜石市におけるグリーン・ツーリズムの意義は観光客数の増大にのみあるわけではない.グリーン・ツーリズムが地域の自然や文化を資源とするものであることを考慮すると,活動を通じて地域への思いが深められ,結果的に「地域を支える市民」が増加しうる可能性がある.この点に,釜石市におけるグリーン・ツーリズムの意義を見出しうることを論じる.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Kamaishi City has suffered a significant decline in its population in conjunction with the rationalization of the Nippon Steel Corporation. In such circumstances, various efforts are underway to revitalize local economies and communities. Green-tourism is one such endeavor. The purpose of this paper is to consider the significance of green-tourism activities in Kamaishi City via an examination of the current state of, and challenges facing, the activities. It is difficult to imagine that such a municipality as Kamaishi City will develop from an iron town to a tourism center due to green-tourism, thus revitalizing its regional economies. However, even if the tourist industry does not significantly develop, ample significance can be found in green-tourism activities insofar as it fosters ""local consciousness"" among local residents.
書誌情報 社會科學研究

巻 59, 号 2, p. 105-120, 発行日 2008-02-25
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03873307
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00108966
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
出版者
出版者 東京大学社会科学研究所
出版者別名
Institute of Social Science, The University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 00:30:07.385390
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3