ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 133 社会科学研究所
  2. 社會科學研究
  3. 59
  4. 1
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 社會科學研究
  4. 59
  5. 1

内戦化する世界と国際法の展開 : 国際法はテロリズムを認識できるか。いかに認識するか(<特集>テロのグローバル化と法規制の新展開)

http://hdl.handle.net/2261/28520
http://hdl.handle.net/2261/28520
1d6e5fa4-ca7e-4986-99b5-05cce1249eb9
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005386566.pdf KJ00005386566.pdf (2.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-11-06
タイトル
タイトル 内戦化する世界と国際法の展開 : 国際法はテロリズムを認識できるか。いかに認識するか(<特集>テロのグローバル化と法規制の新展開)
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 9・11テロ
キーワード
主題Scheme Other
主題 テロリズム
キーワード
主題Scheme Other
主題 新しい戦争
キーワード
主題Scheme Other
主題 内戦化
キーワード
主題Scheme Other
主題 国連安保理決議
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 寺谷, 広司

× 寺谷, 広司

WEKO 107624

寺谷, 広司

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 107625
姓名 TERAYA, Koji
著者所属
著者所属 東京大学大学院法学政治学研究科
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 9・11テロを初めとするテロ-しばしば「新しい戦争」と呼称される-に国際法はどのように対処できるだろうか.あるいは,国際法はこれによってどのような変化を被っているのだろうか.本稿では,戦時/平時の二元論および国際/国内の二元論の崩壊過程,更にこれに拍車を掛ける世界的な統一権力の不在といった特徴を9・11以前からの連続において把握し,その延長にある今日の世界を「内戦化」と位置づける.そして,この状況に対する国際法の対処について,伝統的な条約体制による対処から,国連安保理の「立法」とも呼べる現象,更には米国による「帝国」の国際法までを通覧し,それらを総体として把握することを試みる.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 How does international law respond to terrorism, often called as ""New War""? In what way are international law subject to be changed by terrorism? These questions are triggered especially by 9/11. This paper characterizes the contemporary world as a state of ""internalized war"" in the line with the fact that dualism of war/peace and international/internal does not provide sufficient explanation and that the lack of central power remains the main feature in the world. This paper also overviews the transitional international law which covers both traditional treaty-based manner and more progressive ""international legislation"" by the United Nations Security Council, with considering the relevance of ""Hegemonic International Law"" provoked by the United States unilateral acts.
書誌情報 社會科學研究

巻 59, 号 1, p. 105-132, 発行日 2007-12-17
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03873307
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00108966
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
出版者
出版者 東京大学社会科学研究所
出版者別名
Institute of Social Science, The University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 00:29:58.735612
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3