ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 133 社会科学研究所
  2. 社會科學研究
  3. 56
  4. 2
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 社會科學研究
  4. 56
  5. 2

日本におけるバーゼル自己資本規制の遵守問題 : 国内政治と国際銀行規制

http://hdl.handle.net/2261/15425
http://hdl.handle.net/2261/15425
d733d06f-d2a6-49f8-b24f-c351089d29dc
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004192069.pdf KJ00004192069.pdf (1.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-09-19
タイトル
タイトル 日本におけるバーゼル自己資本規制の遵守問題 : 国内政治と国際銀行規制
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 国際銀行規制
キーワード
主題Scheme Other
主題 自己資本規制
キーワード
主題Scheme Other
主題 遵守問題
キーワード
主題Scheme Other
主題 不良債権
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Challenges to Japanese Compliance with Basle Capital Accord : Domestic Politics and International Banking Regulation
著者 田村, 堅太郎

× 田村, 堅太郎

WEKO 107843

田村, 堅太郎

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 107844
姓名 Tamura, Kentaro
著者所属
著者所属 地球環境戦略研究機関
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 バーゼル自己資本規制の国内採用以来,日本はその遵守を疑問視され続けてきた.本稿は,どのような政治力学のもと日本の規制当局が遵守から逸脱したのかを論じる.90年代における日本の遵守状況を実証的に検討することによって,国際レベルの遵守メカニズム(国際制度,大国の影響力,市場規律)や小選挙区制度がプルーデンシャル規制を支える基盤を作り出すといった論考が想定するほど遵守を促進するメカニズムが働いていなかったことを明らかにする.国内諸制度の機能不全が銀行規制の混乱を引き起こす中,不良債権問題への取り組みの遅れがバーゼル規制への実質的な遵守を阻害したばかりでなく,プルーデンシャル規制を軽んじる傾向のある政治家の銀行規制政策決定過程への介入を呼び込むことによってさらなる逸脱につなかったのである.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper examines sources for the Japanese weak compliance with the Basle capital adequacy standards in the 1990s. This paper first outlines a set of policy behaviours and economic outcomes against which to test mainstream arguments about compliance, and argues that the institutional dysfunction of domestic banking regulation had two implications for the degree of Japanese compliance. First, the delay in dealing with banks'non-performance loans contributed to the defection from the Basle accord. Second, the severity of the 1998 banking crisis led Liberal Democratic Party politicians to take lenient regulatory policies. For the politicians, the strict implementation of capital adequacy rules could only aggravate the existing credit crunch and was therefore best avoided. This paper presents a counterexample to systemic-level arguments about compliance mechanisms and an argument that the 1994 electoral system provided a political basis for prudential regulation in Japan.
書誌情報 社會科學研究

巻 56, 号 2, p. 71-92, 発行日 2005-02-07
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03873307
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00108966
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 300
出版者
出版者 東京大学社会科学研究所
出版者別名
Institute of Social Science, The University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 00:27:39.812873
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3