WEKO3
アイテム
IEEE802.11フレーム拡張機能を用いたワイヤレスアクセスポイントの選択方法の提案
http://hdl.handle.net/2261/25808
http://hdl.handle.net/2261/258087c0e679f-f71a-4610-a35a-1057c4bc181c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-08-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | IEEE802.11フレーム拡張機能を用いたワイヤレスアクセスポイントの選択方法の提案 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Access Point Selection | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | IEEE802.11 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec | |||||
タイプ | thesis | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Selecting Wireless Access Points Using IEEE802.11 Frame Extension | |||||
著者 |
澤村, 正
× 澤村, 正 |
|||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 | |||||
Abstract | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ワイヤレスアクセスポイント(以後, AP)は頻繁に利用されるインフラの一つにも関わらず,IEEE802.11の仕様に基づいた情報ではAPを適切に選択出来ない現状がある.そこで本研究ではIEEE802.11の拡張機能を用いてAPを選ぶ新しい基準と,複数の基準を追加可能なフレームワークを提案し,Linuxにて実装を行った. | |||||
書誌情報 | 発行日 2007-02-02 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 007 | |||||
学位 | ||||||
値 | master | |||||
研究科・専攻 | ||||||
情報理工学系研究科電子情報学専攻 | ||||||
学位授与年月日 | ||||||
学位授与年月日 | 2007-03 | |||||
学位記番号 | ||||||
修第号 |