ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 124 情報理工学系研究科
  2. 40 電子情報学専攻
  3. 1244025 修士論文(電子情報学専攻)
  1. 0 資料タイプ別
  2. 20 学位論文
  3. 025 修士論文

話者認識技術に基づく知覚的女声度の自動推定

http://hdl.handle.net/2261/25842
http://hdl.handle.net/2261/25842
4cd7a23d-1470-4818-8162-fb63b0487477
名前 / ファイル ライセンス アクション
maruyama.pdf maruyama.pdf (3.6 MB)
Item type 学位論文 / Thesis or Dissertation(1)
公開日 2011-08-08
タイトル
タイトル 話者認識技術に基づく知覚的女声度の自動推定
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 男女識別
キーワード
主題Scheme Other
主題 知覚的女声度
キーワード
主題Scheme Other
主題 話者認識
キーワード
主題Scheme Other
主題 性同一性障害
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec
タイプ thesis
その他のタイトル
その他のタイトル Automatic Femininity Estimation of Speech Based on Speaker Recognition Techniques
著者 丸山, 和孝

× 丸山, 和孝

WEKO 5595

丸山, 和孝

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 5596
姓名 Maruyama, Kazutaka
著者所属
著者所属 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻
Abstract
内容記述タイプ Abstract
内容記述 性同一性障害者の中で、特にMtF(男性から女性へ性別の移行を希望するもの)を対象として、音声がどの程度女性らしく聞こえるか(知覚的女声度)を、コンピュータにより自動的に推定する手法を提案した。知覚的女声度は、聴取実験により、第三者にとってMtFの音声に対してどの程度女声らしく聞こえるかという度合いでありMtFの音声に対してラベリングした。実際の知覚的女声度と計算機による予測値との相関係数は0.86となった。それに対応する人間同士の評価の相関係数は0.88であったことから、本論分で構築した知覚的女声度自動推定器は、ひとりの人間とみなせる程度の性能であるといえる。この推定器にはインターフェースが実装され、臨床の場面で使用していただき、好評を得ている。
書誌情報 発行日 2007-02-02
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 007
学位
値 master
研究科・専攻
情報理工学系研究科電子情報学専攻
学位授与年月日
学位授与年月日 2007-03
学位記番号
修第号
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 08:14:56.689315
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3