WEKO3
アイテム
特集7 : 研究解説 : 押出し成形によるSiC二重線材の製造
http://hdl.handle.net/2261/48343
http://hdl.handle.net/2261/48343386853bb-1ee8-4613-82f1-5a588cb4d354
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-11-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 特集7 : 研究解説 : 押出し成形によるSiC二重線材の製造 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Extrusion of SiC Double-Wire | |||||
著者 |
張, 黎紅
× 張, 黎紅× 中川, 威雄 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 34722 | |||||
姓名 | ZHANG, Lihong | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 34723 | |||||
姓名 | NAKAGAWA, Takeo | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 東京大学生産技術研究所第2部 精密機械工学 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 東京大学生産技術研究所付属先端素材開発研究センター 先端素材製造学 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究ではファインセラミックス線材の高機能化,高強度化のために,素材の圧粉体の形状,寸法の最適設計により,二重断面構造を有するSiC線材の押出し成形法を検討した.その結果,φ1mmのSiC二重線材の成形が可能であることを確認した.本報では,ビレット形状の違いによる押出し成形中粉体の流動状況を解明し,二重線材の成形歩留り,断面構造の均一性に影響を及ぼすパラメータについて調査した結果を述べる. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 特集 生産加工システムの先進技術 | |||||
書誌情報 |
生産研究 巻 43, 号 11, p. 520-527, 発行日 1991-11-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0037105X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00127075 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 566 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学生産技術研究所 | |||||
出版者別名 | ||||||
Institute of Industrial Science, the University of Tokyo |