WEKO3
アイテム
退官記念講演 : 電力系統における絶縁信頼性向上の追求
http://hdl.handle.net/2261/44191
http://hdl.handle.net/2261/4419129e684f2-006d-456c-bd60-53b587e05a49
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-07-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 退官記念講演 : 電力系統における絶縁信頼性向上の追求 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Improvement of Insulation Reliability in Electric Power Systems | |||||
著者 |
河村, 達雄
× 河村, 達雄 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 34995 | |||||
姓名 | Kawamura, Tatsuo | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 芝浦工業大学工学部電気工学科 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 近年, 電力需要の増大に伴って, 送電電圧は増大し, 近い将来わが国においては, UHV送電が実現される見通しとなっている. これとともに, 送電容量も増加の一途をたどっている. このような電力系統においては, 絶縁信頼性を向上させることが社会の強い要請となっている. 絶縁信頼性の評価に当っては, 絶縁上問題となる雷, 汚損などの自然条件のほかに, 雷, 開閉サージのような過渡的に発生する過電圧に関する知見, 絶縁物のフラッシオーバに関する研究成果や最新の解析技術などが必要とされる. この分野における諸問題と今後の展望について考えてみたい. | |||||
書誌情報 |
生産研究 巻 43, 号 6, p. 255-265, 発行日 1991-06-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0037105X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00127075 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 544 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学生産技術研究所 | |||||
出版者別名 | ||||||
Institute of Industrial Science, the University of Tokyo |