WEKO3
アイテム
特集3 : 研究解説 : 光合成器官の機能と分子構成
http://hdl.handle.net/2261/39139
http://hdl.handle.net/2261/39139d4088498-6f93-4c09-9783-0a8127ba0242
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-12-19 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 特集3 : 研究解説 : 光合成器官の機能と分子構成 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Function and Molecular Organization of Photosynthetic Apparatus | |||||
著者 |
渡辺, 正
× 渡辺, 正 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 38829 | |||||
姓名 | WATANABE, Tadashi | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 東京大学生産技術研究所第4部 環境計測化学 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 地球上の全生命の存立基盤を提供している光合成も、分子レベルで見れば不明なことばかりである。光合成初期過程の仕組みがどこまでわかっていて、どのような未解決の問題が残っているかを概観し、この分野でわれわれが行っているささやかな研究-分子組成の精密分析に基づく光合成メカニズムの考察-の現時点での成果と今後の展望について述べる | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 特集 パイオ関連材料ならびにエンジニアリングの研究と応用 | |||||
書誌情報 |
生産研究 巻 37, 号 8, p. 296-302, 発行日 1985-08-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0037105X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00127075 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 471 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学生産技術研究所 | |||||
出版者別名 | ||||||
Institute of Industrial Science, the University of Tokyo |