ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 114 人文社会系研究科・文学部
  2. 26 言語学研究室
  3. 東京大学言語学論集
  4. 44
  5. TULIP
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学言語学論集
  4. 44
  5. TULIP

体言化理論から見るアルメニア語の名詞修飾表現

https://doi.org/10.15083/0002005830
https://doi.org/10.15083/0002005830
8e3e5e96-93d3-4eac-a3e0-5c2749dbecee
名前 / ファイル ライセンス アクション
ggr_044008.pdf ggr_044008.pdf (998.5 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-11-17
タイトル
タイトル 体言化理論から見るアルメニア語の名詞修飾表現
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 アルメニア語
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 体言化理論
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 名詞修飾表現
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 結果分詞
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 未来分詞
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 主体分詞
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 不定詞
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 体言基盤体言化
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 用言基盤体言化
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Armenian
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nominalization theory
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 adnominal modifier
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 resultative participle
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 future participle
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 subject participle
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 infinitives
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nominal-based nominalization
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 verbal-based nominalization
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/0002005830
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル Non-fi nite Relative Clauses in Armenian : Views from the Perspective of a Nominalization Theory
著者 クロヤン, ルイザ

× クロヤン, ルイザ

ja クロヤン, ルイザ

en Kloyan, Luiza

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では、アルメニア語の名詞修飾表現をShibatani (2017, 2018, 2019) が提案した「体言化理論」の観点から再分析を試みる。そして、アルメニア語の分詞による名詞修飾表現と不定詞による名詞修飾表現は、それぞれ「項体言化構造 ( argument nominalization)」と「事態体言化構造 (event nominalization)」に当てはまることを示す。体言基盤の体言化構造の場合は、属格接辞が体言化辞として機能し、用言基盤の場合には、分詞の形態素が体言化辞として機能することを示す。不定詞が用言基盤であるが、通常の体言と同様に体言化辞を伴って名詞修飾の機能を果たしているということは、不定詞が分詞より名詞性が高いということに由来する現象であると主張する。また、従来、定冠詞や人称決定辞は他の品詞類を体言化するものとされてきたのに対して、定冠詞は(すでに)体言化されているものを、「それは体言(準体言)であり、そしてそれは指示機能を果たしており、その指示物は聞き手にとって同定できるものである」という情報を伝達する機能を果たしており、人称・所有接辞は分詞の事態参与者や対象物や結果を示す機能を果たしているという観点から再分析を試みる。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper reexamines the characteristics of ‘non-finite relative clauses’ in Armenian from a new nominalization theory perspective. It is shown that so-called participial relative clauses and infinitival relative clauses apply to ‘argument nominalizations’ and ‘event nominalizations’, respectively. This paper argues that genitive/possessive constructions are nominalizations formed from a nominal base. Participial and infinitival constructions, however, are verbal-based nominalizations developed based on the model of nominal-based nominalizations. / The proposed analysis sheds new light on the ‘nominalization’ argued in traditional Armenian grammars, according to which definite articles, possessive suffixes, and personal suffixes serve as nominalizers. The new nominalization theory, however, allows us to think that definite articles do not nominalize but serve to indicate that the subset in question is nominal, and is identifiable or familiar to the recipient. Possessive and personal suffixes are used to denote event participants. / On the other hand, genitive case endings serve as nominalizers for nominal-based constructions as shown in Shibatani’s (2009, 2019) cross-linguistic observation. We can detect some parallelism between infinitival and nominal-based nominalized constructions in this regard
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 論文 Articles
書誌情報 東京大学言語学論集 = Tokyo University linguistic papers (TULIP)

巻 44, 号 TULIP, p. 155-191, 発行日 2022-10-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13458663
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10148796
出版者
出版者 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部言語学研究室
言語 ja
出版者
出版者 Department of Linguistics, Graduate School of Humanities and Sociology, Faculty of Letters, The University of Tokyo
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2022-11-17 02:06:25.756674
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3