WEKO3
アイテム
大槌センター/シンポの過去・現在・未来
https://doi.org/10.15083/0002007332
https://doi.org/10.15083/0002007332dcac1aa3-0498-4dad-9ee7-392af098a742
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-04-17 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 大槌センター/シンポの過去・現在・未来 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | History of Otsuchi Center/Symposium | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
タイプ | journal article | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.15083/0002007332 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
轡田, 邦夫
× 轡田, 邦夫
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 大槌臨海研究センター(旧名)について,それらの設立時から現在に至るまでの歩みを紹介する.また,設立当初から継続運用されてきた海象気象観測による湾内熱含有量と海面熱フラックスの関係に関する研究紹介を通して,大槌湾と駿河湾とを対比する. | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 多重階層結合系における対流圏大気現象の過去・現在・未来/日本周辺の海流の力学過程およびその影響の理解 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 月刊海洋 en : Kaiyo monthly 巻 55, 号 4, p. 203-208, 発行日 2023-03-28 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 09162011 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10046424 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 海洋出版 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR |