WEKO3
アイテム
普遍言語の2 つの相貌 : ジョン・ウィルキンズ『事物記号と哲学的言語にむけての試論』と17 世紀イングランドにおける言語思想の一側面
https://doi.org/10.15083/0002007821
https://doi.org/10.15083/000200782176b6a127-fe36-4426-b301-ca12722ba721
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-08-07 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 普遍言語の2 つの相貌 : ジョン・ウィルキンズ『事物記号と哲学的言語にむけての試論』と17 世紀イングランドにおける言語思想の一側面 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Two Facets of a Universal Language : John Wilkins’ An Essay towards a Real Character and a Philosophical Language and Linguistic Thoughts in the 17th Century England | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.15083/0002007821 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
柳下, 壱靖
× 柳下, 壱靖
|
|||||||||
書誌情報 |
ja : 比較文学・文化論集 en : Proceedings of comparative literature & culture 巻 39, p. 59-73, 発行日 2022-03-31 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0911341X | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10032601 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 東京大学比較文学・文化研究会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者別名 | ||||||||||
Society of Comparative Literature and Culture University of Tokyo |