WEKO3
アイテム
地球温暖化が火力発電所の冷却効率と全球河川の熱汚染に及ぼす影響
https://doi.org/10.15083/0002008611
https://doi.org/10.15083/0002008611dd74047a-e08f-455d-8ab4-5a7c95c2087e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-02-20 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Cooling Efficiency of Thermal Power Plant and Thermal Pollution on Global Rivers in Warmer Climates | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 地球温暖化が火力発電所の冷却効率と全球河川の熱汚染に及ぼす影響 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | eng | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_db06 | |||||||||||
タイプ | doctoral thesis | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.15083/0002008611 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
著者 |
OTTA, Kedar
× OTTA, Kedar
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
著者所属 | 工学系研究科社会基盤学専攻 | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 学位の種別: 課程博士 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 審査委員会委員 : (主査)東京大学教授 沖 大幹, 東京大学教授 加藤 浩徳, 東京大学准教授 知花 武佳, 東京大学特任准教授 金 烔俊, 国立環境研究所室長 花崎 直太 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
発行日 2021-09-24 |
|||||||||||
学位名 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
学位名 | 博士(工学) | |||||||||||
学位授与機関 | ||||||||||||
学位授与機関識別子Scheme | kakenhi | |||||||||||
学位授与機関識別子 | 12601 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
学位授与機関名 | 東京大学 | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
学位授与機関名 | The University of Tokyo | |||||||||||
研究科・専攻 | ||||||||||||
Department of Civil Engineering, Graduate School of Engineering (工学系研究科社会基盤学専攻) | ||||||||||||
学位授与年月日 | ||||||||||||
学位授与年月日 | 2021-09-24 | |||||||||||
学位授与番号 | ||||||||||||
学位授与番号 | 甲第38628号 | |||||||||||
学位記番号 | ||||||||||||
ja | ||||||||||||
博工第10181号 | ||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR |