Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2024-06-13 |
タイトル |
|
|
タイトル |
三陸沿岸におけるミスガイ(腹足綱,低位異鰓目,ミスガイ科)の初記録 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
First record of Hydatina physis( Linnaeus, 1758)( Gastropoda, Lower Heterobranchia, Aplustridae) from Sanriku Coast, northeastern Japan |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15083/0002009968 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
早川, 淳
寺本, 沙也加
ja |
寺本, 沙也加
岩手県水産技術センター
|
en |
Sayaka, Teramot
Iwate Fisheries Technology Center
|
Search repository
大土, 直哉
河村, 知彦
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本報はミスガイHydatina physis( Linnaeus, 1758)(ミスガイ科)生貝が岩手県大槌湾内において採集されたことを報じる.本記録は三陸沿岸における本種の初の採集記録であり,本種の分布北限を更新するものである.採集された個体は殻長27.6 mm であり,貝殻の成長速度および過去の冬季水温の推移から,大槌湾において1 回越冬したものと考えられる. |
|
言語 |
ja |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
A live specimen of the green-lined paper bubble Hydatina physis( Linnaeus, 1758)( Family Aplustridae) was collected from Otsuchi Bay, Iwate Prefecture, Sanriku Coast, northeastern Japan. This is the first record of H. physis from Sanriku Coast, and updates the northern limit of distribution of this species. The collected specimen is 27.6 mm in shell length and estimated to have overwintered once in Otsuchi Bay, based on the growth rate of the shell on the literatures and past winter water temperature. |
|
言語 |
en |
書誌情報 |
ja : 東京大学大気海洋研究所大槌沿岸センター研究報告
en : Bulletin of the Otsuchi Coastal Research Center
巻 39,
p. 9-12,
発行日 2024
|
出版者 |
|
|
出版者 |
東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター |
|
言語 |
ja |