ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 134 生産技術研究所
  2. 生産研究
  3. 35
  4. 6
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 生産研究
  4. 35
  5. 6

特集1 : 膜利用技術の現状

http://hdl.handle.net/2261/38867
http://hdl.handle.net/2261/38867
f2fc4b10-5822-46bc-aa8b-46f158dffcd4
名前 / ファイル ライセンス アクション
sk035006001.pdf sk035006001.pdf (748.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2010-12-02
タイトル
タイトル 特集1 : 膜利用技術の現状
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Present Status of Various Membrane Technologies
著者 木村, 尚史

× 木村, 尚史

WEKO 39977

木村, 尚史

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 39978
姓名 KIMURA, Shoji
著者所属
著者所属 東京大学生産技術研究所第4部 化学工学
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 膜利用技術の現状について、まず発展の歴史を振りかえりつつ、電気透析法、逆浸透法、限外漉過法、膜によるガス分離法、パーベーパレーション法の各法に用いられている膜や位置、その問題点などについて解説を加えた。また、これらに関連する内外の研究の現状についても触れた。そして今後の方向について考察した。膜利用技術の現状について、特に膜を用いる分離技術を中心として、以下に解説を行うのであるが、その前に簡単にその発展の歴史について触れてみたい
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 小特集:膜工学
書誌情報 生産研究

巻 35, 号 6, p. 249-254, 発行日 1983-06-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0037105X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00127075
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 430
出版者
出版者 東京大学生産技術研究所
出版者別名
Institute of Industrial Science, the University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 03:53:05.206653
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3