ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 134 生産技術研究所
  2. 生産研究
  3. 33
  4. 6
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 生産研究
  4. 33
  5. 6

特集10 : 直流高電圧における導電釉がいしの特性

http://hdl.handle.net/2261/37859
http://hdl.handle.net/2261/37859
4fc654a1-0133-45bf-9ea0-ec458929a060
名前 / ファイル ライセンス アクション
sk033006011.pdf sk033006011.pdf (266.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2010-10-28
タイトル
タイトル 特集10 : 直流高電圧における導電釉がいしの特性
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Insulation Characteristics of Semiconducting Glaze Insulator under Derect Voltage
著者 河村, 達雄

× 河村, 達雄

WEKO 41179

河村, 達雄

Search repository
石井, 勝

× 石井, 勝

WEKO 41180

石井, 勝

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 41181
姓名 KAWAMURA, Tatsuo
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 41182
姓名 ISHII, Masaru
著者所属
著者所属 東京大学生産技術研究所第3部 電力工学
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年の電力需要の増大による送電電圧の上昇に伴い、送電線鉄塔も大型化しているが、がいしの汚損による絶縁耐力の低下を防止できれば、鉄塔の小型化に寄与するところとなり、その効果は直流送電線において、より大きいと考えられる。有力な方策の1つは、導電釉がいしの採用だが、寿命の制約から直流送電線での使用が検討された例はない。本文は直流送電線に適用可能な導電性のあるがいしが開発された場合の効用を明らかにしたものである
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 特集:省資源のための新しい生活技術の開発に関する研究-その3
書誌情報 生産研究

巻 33, 号 6, p. 248-250, 発行日 1981-06-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0037105X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00127075
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 530
出版者
出版者 東京大学生産技術研究所
出版者別名
Institute of Industrial Science, the University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-02 03:46:31.251595
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3