WEKO3
アイテム
圧電圧磁ジャイレータ
http://hdl.handle.net/2261/31485
http://hdl.handle.net/2261/314851803e738-a831-427b-acb0-e2b7b966075b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-12-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 圧電圧磁ジャイレータ | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
尾上, 守夫
× 尾上, 守夫 |
|||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | 東京大学生産技術研究所 応用電子工学 | |||||
著者所属 | ||||||
著者所属 | Institute of Industrial Science. University of Tokyo | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 3個の電気機械変換子を機械的に一体に結合してジャイレータを実現し,それにさらに2個の抵抗を組み合わせてアイソレータをつくった.このアイソレータは逆方向の伝送が周波数に関せず一様に抑えられるのが特長である.3個の変換子のうち2個は圧電および圧磁変換子であって,これが電気系と機械系との間の一方向通過特性を与える.第3の変換子は単なる駆動または検出用であって,全体としては電気-電気系のアイソレータが得られるようになっている.圧電セラミックおよびフェライトを使って試作したアイソレータは予期した特性が得られた. | |||||
書誌情報 |
生産研究 巻 17, 号 1, p. 13-16, 発行日 1965-01-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0037105X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00127075 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 500 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京大学生産技術研究所 | |||||
出版者別名 | ||||||
Institute of Industrial Science. University of Tokyo |