ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 134 生産技術研究所
  2. 生産研究
  3. 5
  4. 3
  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 生産研究
  4. 5
  5. 3

起振器の話

http://hdl.handle.net/2261/29947
http://hdl.handle.net/2261/29947
fb585b00-d47a-4588-a803-8567575a7903
名前 / ファイル ライセンス アクション
sk005003001.pdf sk005003001.pdf (755.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-12-18
タイトル
タイトル 起振器の話
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 森, 大吉郞

× 森, 大吉郞

WEKO 117341

森, 大吉郞

Search repository
富田, 文治

× 富田, 文治

WEKO 117342

富田, 文治

Search repository
著者所属
著者所属 東京大学生産技術研究所 振動及びその測定
著者所属
著者所属 東京大学生産技術研究所 応力測定
著者所属
著者所属 Institute of Industrial Science. University of Tokyo
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 建築物・橋梁・自動車・車輛等の振動特性を調べるためにそれらを起振するには,振動台と起振器がよく使われる。振動台は小型のもの或いは模型の試驗に適し,起振器は小型のものに限らずやや大型の実物の試驗にも用いられる。ここでは後者の起振器について一般的解説を試み,特に問題となる二三の点を説明し,次にサイラトロンを用いた大小二つの試作品を紹介する。
書誌情報 生産研究

巻 5, 号 3, p. 49-52, 発行日 1953-03-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0037105X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00127075
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 500
出版者
出版者 東京大学生産技術研究所
出版者別名
Institute of Industrial Science. University of Tokyo
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 22:58:21.112352
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3